-
7. 匿名 2020/07/28(火) 17:20:36
ソースにも書いてなかったけど、何でラオス?
三浦さんが支援でもしてたのか??+1212
-13
-
16. 匿名 2020/07/28(火) 17:21:32
>>7
>三浦さんが実際にラオスに足を運び続けていた支援活動を「微力ながら応援させていただきます」としている。
行っていたらしいです+1817
-8
-
108. 匿名 2020/07/28(火) 17:36:44
>>7
どっかのサイトで見たけどいつもやってるチャリティーイベントとかもこのラオスの学校支援に充ててたみたいよ。3回くらい現地にも訪れてたとか。
あと今度の発売CDも一部チャリティーなんだってさ
ここの学校の人たちも追悼メッセージ出してたよ+912
-5
-
240. 匿名 2020/07/28(火) 18:20:41
>>7
確か寺脇康文さんと岸谷五朗さんがされていた支援活動に、三浦春馬さんも参加されたそうです。+627
-3
-
523. 匿名 2020/07/28(火) 20:03:40
>>7
Act against Aids(AAA)っていうエイズのチャリティライブを、毎年12月1日のエイズの日にやってたの。
地球ゴージャスの寺脇康文さんと岸谷五朗さんが立ち上げて。
最後の方何年か、春馬はずいぶん出演してたし、このために動いてた。実際ラオス行って、12/1のAAAの舞台でレポートを発表したりね。
寺脇さん岸谷さんには、息子みたいに可愛がられてたんだよ。春馬はほんといい子でほんと可愛いって、口に出して言ってた。あのお二人はSNSやってないみたいなので、コメントないけど大丈夫か心配だよ。
私は舞台が好きで、作品で選んだ結果春馬が出ているものを観る機会も何回かあったんだけど、亡くなってから思い出すのはこのAAAの舞台なんだよね。佐藤健くんと一緒に歌ったりして、無理なく楽しんでる笑顔で。
脚本のあるものでもないし、主催の先輩方やお友達と一緒のイベント、あれだけは彼が素直に楽しいと感じられる仕事だったような気がしてる。
長文すみません。+903
-8
-
1263. 匿名 2020/07/29(水) 00:12:59
>>7
ラオス本当にいいとこ
+13
-7
-
2172. 匿名 2020/07/29(水) 09:49:36
>>7
ラオスの小児病院だよね。+11
-1
-
3002. 匿名 2020/07/29(水) 14:58:24
>>7
親も支援求めて来そう+8
-0
-
3073. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:38
>>7
私もなんでラオス?日本にも恵まれない人はいっぱいいるのに…
と思ったけどそういう経緯があったのね+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する