ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2020/07/28(火) 13:01:02 

    >>2
    そうだよね
    奢ってあげたいと思わない相手だから奢らないんだよ

    +719

    -19

  • 69. 匿名 2020/07/28(火) 13:06:36 

    >>2
    そうかな?うちの夫も付き合ってた頃同じような年収のカップルだったけど、キッチリ割り勘では無いけど全て奢りって訳じゃなくて私もそれなりに出してた。

    今は結婚して専業になって、旦那の年収1000万すっかり超えてるけど、家計は私が自由に管理させてくれてる。
    結婚前に割とシビアだったのは、好き勝手にお金を使わないかお金に対してしっかりしているかを見極めたかったらしい。

    +47

    -144

  • 336. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:16 

    >>2

    こんな、相手によっかかり全開の女、私なら嫌だわ。
    仕事も相談もロクにせず辞めそう。

    +94

    -75

  • 1350. 匿名 2020/07/28(火) 16:40:51 

    >>2
    もう少し年収低かったけど、主人と私がこんな感じだったよ。自分の口に入るものは自分で払うっていうが当たり前だと思ってたから。主人は普通の家の子で私が親がお金待ってたからなんとも思わなかった。けど、結婚してから金銭感覚のズレににすごく苦労した。それから5年くらい経ってだんだん金銭感覚のすり合わせが出来た感じ。だからたまに同じくらいの金銭感覚の人と結婚してたらこんな窮屈な思いしなかったかなーって思ったりしてた。今は主人が私の家に合わせる感じの方向だからすこしは楽。けど、外商が来る家だったからたまに貧乏臭って思ってしまうことも多々ある。

    +5

    -28

  • 1535. 匿名 2020/07/28(火) 17:18:23 

    >>2
    うん。
    男性って本当に好きで結婚を真剣に考えてたら出してくれる。
    自分&周りの経験上。

    +185

    -7

  • 1544. 匿名 2020/07/28(火) 17:22:13 

    >>2
    今どき結婚を考えてる男性の方がまれ

    +16

    -7

  • 1690. 匿名 2020/07/28(火) 18:12:39 

    >>2
    試されてる可能性もあり。

    +9

    -7

  • 2043. 匿名 2020/07/28(火) 20:20:05 

    >>2
    結婚する相手=奢ってあげたい に直結するもんなのか…w

    +27

    -4

  • 2213. 匿名 2020/07/28(火) 21:03:38 

    >>2
    草食系とか趣味に生きてて、恋愛やおしゃれにあんまり興味ない飄々としたタイプなら、女性差別をしない反面本命にも奢らないことがある
    でも恋愛やおしゃれに興味ある男が奢らないのは地雷

    +18

    -2

  • 2526. 匿名 2020/07/28(火) 22:14:34 

    >>2
    割り勘肯定派が多いみたいだから聞きたい。

    会計のときはどうしてる?
    レジ前で割り勘か、その場は男性に支払ってもらい、後からお金を渡す?

    割り勘でも男性を立てて、会計時は男性に払ってもらい、後から渡すという人もいたので。

    平等論を持ち出すなら、男性を立てるのも変な話だなと

    +31

    -1

  • 2607. 匿名 2020/07/28(火) 22:30:42 

    >>2
    元専業主婦のあたし
    年収一千万以上の元旦那が二人の食費を毎月20万しかくれなかったから
    全然足りないって文句言ったら離婚宣告されてわかれた  涙
    子供欲しかった

    +2

    -17

  • 2639. 匿名 2020/07/28(火) 22:35:35 

    >>2
    付き合う前や付き合ってる時は女側が図々しいけど、結婚したいってなった瞬間に力関係が逆転する。

    +4

    -1

  • 2778. 匿名 2020/07/28(火) 22:58:58 

    >>2
    義理の姉が年収200万ちょいで年収600万の彼氏と付き合ってて、割り勘どころか時々奢らされたりしてたけど普通にプロポーズされて結婚したよ。
    結婚後は義姉は週数回パートして家計を全て管理してるよー。男の方は全く家計に口出さないって。
    その男が付き合ってた時何考えてたのかわからないけど、彼女より稼いでても割り勘派の人でも結婚する気がある人はあるんだなぁって思った

    +17

    -0

  • 3101. 匿名 2020/07/29(水) 00:06:53 

    >>2
    結婚願望のない男と見た

    +3

    -3

  • 4256. 匿名 2020/07/29(水) 09:08:45 

    >>2
    結婚はやめた方がいいね、アスペっぽい。
    こちらが病気になっても「何で僕のご飯ないの?」
    とか平気で言ってくる。

    +7

    -0

  • 4307. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:08 

    >>2
    結婚資金貯めててくれてる、という結果なら嬉しいけどね。普段は割り勘でも誕生日とか特別なときは奮発してくれたりしたらそっちの可能性もあるかもね

    +4

    -1