-
1. 匿名 2020/07/28(火) 08:47:24
きょう(28日:火曜)は、活発な梅雨前線と前線上の低気圧が通過する影響で、東北から九州北部にかけて雨の所が多い見込みです。秋田県由利本荘市北部付近では、午前5時30分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表されました。このあと、北陸や東北では、あす朝にかけて1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、大雨になるおそれがあります。
秋田 大仙 福部内川で「氾濫発生情報」 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】秋田県によりますと、秋田県大仙市を流れる福部内川は28日午前6時30分に市内の大曲福部内地区付近で氾濫が発生したというこ…
※秋田では氾濫も発生しているようです。+33
-4
-
9. 匿名 2020/07/28(火) 08:49:39
>>1
大曲福部内地区のガル民大丈夫?+33
-0
-
87. 匿名 2020/07/28(火) 10:14:35
>>1
秋田県の大仙、福部内側が氾濫してるみたいですね。
私は山形県に住んでいますが山形県、特に庄内なんて台風ですら全国ニュースになることは滅多にないのに全国ニュースになってるから少し怖いわ。うちの周りは山も川も近所にない平野部なので何かあれば二階に避難しようかと思いますが川の近くに中学校があるのですが中学生は普通に登校です。夏休みはコロナのせいで10日間くらいしかないんですよね。
昨日から災害級の大雨か?と言われているのに空振りでも休校にしない学校。まあ、中学生ともなると両親共働きで一人で留守番&怖いながらも対策しなきゃいけないからそれはそれでかえって心配だし学校いるほうが先生達もいるし安全なのかな?
+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
28日は、東北地方や北陸、東海、関東甲信で大雨の恐れ。九州北部では、朝にかけて大雨となる所がある。雷を伴って非常に激しい雨や激しい雨も。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要。