-
1305. 匿名 2015/02/04(水) 08:41:39
★後藤健二派遣したのはテレビ朝日『報道ステーション』だった!
報道ステーションは10分300万円でイスラム国映像を昨年から買っていたのは事実で今回湯川さんを助けるためと報道ステーションは流しているが、
儲からない戦場ジャーナリストは今回も買ってくれる内諾があったから単に撮影に行ったと思われる。
昨年も欧米人ジャーナリストが拉致処刑されているわけで、後藤健二だって拉致されていた可能性もある。
シリアやイラクの渡航禁止地区にジャーナリストが行かないよう映像は買わないと言うのが海外マスコミのルールとなっていた。
湯川さんのシリア入国の手伝いやガイド紹介したのも後藤健二であり戦場観光ガイドみたいなものである。
今回は渡航禁止無視し勝手に行った後藤健二の自己責任だが、マスコミは自己責任とは一言も言わず安倍政権の責任にしている。
テレビ朝日批判を防ぎ憎き安倍政権打倒ができるからだろう。
報道ステーションではI am not ABEと言いたい事件だとまで露骨な世論操作な報道していた。
I am not ASAHIではないのか?+33
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する