ガールズちゃんねる
  • 142. 匿名 2020/07/26(日) 18:01:26 

    >>3
    中国共産党のやり方って、家族親戚を人質にして恐怖で言うことをきかせるのが基本なんだよね。だから絶対みんな逆らえない。

    +486

    -1

  • 459. 匿名 2020/07/26(日) 19:31:35 

    >>3
    中国は国境接してる国多過ぎ
    そして揉め事多過ぎ

    +357

    -0

  • 682. 匿名 2020/07/26(日) 20:36:58 

    >>3
    微笑みの国ブータン、とても素敵な国なのに

    +323

    -1

  • 1169. 匿名 2020/07/26(日) 22:38:39 

    >>3
    中国あんなに領土広いくせにこんな小さな国の領土まで奪おうとしてるのキモい
    そのうちブータンとかネパールとかラオスみたいな小国は中国に乗っ取られそう

    +273

    -1

  • 1178. 匿名 2020/07/26(日) 22:39:52 

    >>3
    逆に台湾とか香港あたりを日本が独立させたり日本に奪われたらどんなリアクションするんだろ

    +105

    -0

  • 1254. 匿名 2020/07/26(日) 22:53:00 

    >>3
    中国よ言っておくがコロナはお前らのせいだからな

    +260

    -1

  • 1700. 匿名 2020/07/27(月) 00:21:47 

    >>3
    ただでさえ、今の国内をまとめきれてないのにこれ以上領土を増やしてどうするの?
    中国国内を紛争国家にして荒地にするわけ?

    +105

    -0

  • 2329. 匿名 2020/07/27(月) 02:55:36 

    >>3
    全方位に敵作ってるだけだしアホだと思うよ

    +39

    -0

  • 2963. 匿名 2020/07/27(月) 06:13:37 

    >>3
    やりたい放題という言葉を見て思い出した。

    地元に技能実習生を沢山受け入れている地域があって、たまたまそこの地域の人たちと話したことがある。

    その時に、
    「最近はベトナム人実習生が多い。彼らは本当に真面目で義理堅い。」
    「中国人は駄目。最近は少なくなってきて嬉しい」と皆口を揃えて言っていた。 

    私はなんだかそれが信じられなくて、そんなにですか?と聞いたら、
    「キャベツ畑を持ってる知り合いがいて、その知り合いが職場の中国人実習生にキャベツを取っていっていいよと言ったら、ひと玉も残さず根こそぎ取っていったと。それがトラウマでそれからはキャベツなんてあげていなかったけど、ベトナム人実習生が『公園の池の水草を食事のために取ってもいいですか?』と聞いてきた時、不憫に思ってキャベツを取っていいよと言ったらしい。そうしたら、数玉だけしか取らなかったし、しばらくしてからお返しにと、ベトナム料理をお弁当箱に詰めて振る舞ってくれたそうだよ。」と、
    あるおじいさんに話された。

    それがすごく印象的で頭にずっと残ってる。まあ、全員が全員そうではないにしろ、お国柄というか、そういうのが顕著に現れている良い例だと思ったよ。

    +186

    -1

  • 3527. 匿名 2020/07/27(月) 11:19:30 

    >>3
    逆に混迷してるようにも見える。
    今のこの時代にやり方が古すぎて本当はもっと真意が他にあるんじゃないかと深読みしてしまう。

    +4

    -1

  • 3863. 匿名 2020/07/27(月) 13:59:14 

    >>3
    個人的にいい印象が一つもない国

    +36

    -0

  • 3920. 匿名 2020/07/27(月) 14:31:18 

    >>3
    やっぱり核ぶちこんで、物理的に消滅させないといけない国だね
    共産党が諸悪の根元ではあるけど、それに異を唱えない中国国民も同罪だわ

    +24

    -0