ガールズちゃんねる

歴史のうんちくを語り合うトピ

269コメント2020/08/05(水) 03:25

  • 10. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:06 

    >>2
    マイナスついてるけどこれホントだよね

    +39

    -6

  • 11. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:07 

    >>2

    それほんと?
    単純に屈んだときに背中が見えないように、ズボンからシャツが出ないように長いんじゃないの?

    +19

    -5

  • 14. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:49 

    >>2
    フンドシって西洋にも有ったの?

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/26(日) 13:30:56 

    >>2
    違う。下着の名残。
    そもそもシャツは日本の物ではなく、海外発祥のもの。
    西洋人はあれをパンツ代わりにしてた。

    +98

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/26(日) 13:32:46 

    >>2

    西洋発のシャツがなぜフンドシなのか・・・

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/26(日) 13:38:25 

    >>2
    ブリーフでしょ?
    日本発祥じゃないんだから

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/26(日) 13:41:56 

    >>2
    そうそう、ふんどしって言うより下着
    ロンパースみたいだったんだよ

    +105

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/26(日) 13:55:04 

    >>2
    Yシャツは下着なんだよね
    だからYシャツの下にグンゼ的なモノは何も着ない、そして下着でウロウロは許されないからジャケットは公の場で決して脱いではいけない
    が、元々のマナーらしい
    まあ高温多湿の日本では無理だよね

    +85

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/26(日) 14:09:14 

    >>2
    アレって昔(1980年代頃)はイギリス人がパンツを履かずに
    パンツ代わりにアソコを覆っていたってアパレルの人に聞いたよ

    +21

    -2

  • 128. 匿名 2020/07/26(日) 15:15:26 

    >>2
    下着をふんどしって言うから
    ややこしいww

    女性の下でとめるタイプ
    みたいなヤツね?

    +8

    -0

関連キーワード