-
4. 匿名 2020/07/26(日) 13:06:41
結局いいアンチとは何なのかよく分からなかった+1011
-214
-
11. 匿名 2020/07/26(日) 13:08:19
>>4
それはさすがに読解力無さすぎないか?+508
-41
-
79. 匿名 2020/07/26(日) 13:22:58
>>4
ハム太郎とかしまじろうのアンチみたいな人のことかな?
シナモロールのアンチは悪質だった+28
-2
-
80. 匿名 2020/07/26(日) 13:24:36
>>4
今使われてるアンチじゃなく
正しい意味でのアンチテーゼの事じゃない?
反論とか反証とか理論に対して理論で戦う的な+304
-2
-
304. 匿名 2020/07/26(日) 14:43:10
>>4
よく読め。バカ。
+11
-40
-
409. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:00
>>4
話が通じるか通じないかでしょ+7
-12
-
534. 匿名 2020/07/26(日) 19:38:44
>>4
個人的に良いアンチは文句は言いつつも、こうすればもっと良くなるのにとか、間違ったことを言ったらそれは違うと思いますとかちゃんと意見がある人だと思う。悪いアンチは古いとかブスって吐き捨てて終わる文句しか言わない人。+165
-4
-
544. 匿名 2020/07/26(日) 19:50:39
>>4
この人のルーツはロックだし、反体制みたいなニュアンスかな。
ブルーハーツはじめロックやってる人は既成概念ぶち壊したい系が多い。
でもただ、あれは嫌だこれも嫌だ、ではなくて、これはこうだから間違ってる、こうあるべきというロジックがあるのが前提って意味かな。
なんでも自分の頭で考えてたら批判的な思考や感情が生まれるのは当たり前だし、誹謗中傷と批判は全く別物っていうか、そんな感じなのでは。批判は悪ではないからね。+76
-2
-
638. 匿名 2020/07/26(日) 21:28:05
>>4
こういう部分はこうした方がいいと思う。
これは私は好きじゃない。とか、いわゆるアンチの中でも意見が入ってる物じゃない?+10
-2
-
726. 匿名 2020/07/26(日) 22:45:00
>>4
確かギャル曽根がTVに出始めた頃、「食べ方が汚い」ってネットで叩かれてそれから綺麗な食べ方を研究したんだってね。
生産性のある批判はアドバイスになるけど、「◯ね」とかただ人格を否定するだけの生産性のない批判は悪いアンチだと思う。
+73
-1
-
732. 匿名 2020/07/26(日) 22:53:47
>>4
かなりはっきり書いてあるよ↓
「いや、君たちの考えはもう古いんだよ」と言って、ぶっ壊して、新しいものへと再生していく。それがやっぱり、アンチ=反抗であるべきかなと思います+54
-1
-
774. 匿名 2020/07/26(日) 23:40:35
>>4
ロッケンロール+3
-1
-
843. 匿名 2020/07/27(月) 01:03:00
>>4
いいアンチ=反対意見+改善案
悪いアンチ=ただの悪口って感じかな?+21
-0
-
903. 匿名 2020/07/27(月) 03:23:16
>>4
本人にとって良い刺激になれば良いアンチ、ただズタボロにするだけなら悪いアンチって事かな?
線引きは難しいけど+5
-0
-
976. 匿名 2020/07/27(月) 08:11:47
>>4
良いアンチ→悪いことは悪いことで伝えるけどこうした方が良い!って未来を見据えて伝えてくれる。短所を教えて変えるきっかけを与えてくれるみたいなことかな。ちゃんとぶつかってきてくれる人って解釈した。
悪いアンチ→ただの悪口。自分の感情で文句言って相手を傷付けるだけ。アドバイスなどもない。
ってことかな?+7
-0
-
1027. 匿名 2020/07/27(月) 10:42:00
>>4
怖いのはプラスが900以上あること
え?まじで?ホントにみんなわからないの?
ガル民低学歴低収入説はガチなのか…+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する