-
1. 匿名 2020/07/26(日) 09:12:25
最近、自分の親が「ちょうだい」と言ってくることが多いと気付き、複雑な気持ちになりました。
例えば、
・買い替えを検討している家電 (寿命&実家にはサイズが合わないものも…)
・新居に遊びにきて、オーダーカーテンが届くまでの間に仮でつけていた丈の短いカーテン
・大学時代に着ていたデザインが古い服
など…
私が買ったものならまだいいんですが、家電とカーテンに関しては夫が1人暮らしのときに買ったものなので、「夫に聞いておくね」と伝えて、話を止めています。
親は働いているので収入もきちんとあるのですが、私がいらない・捨てる・売るというと反応します。
他人に言ってなければいいのですが…心配です。
みなさんも自分の親の言動にアレ?と思ったことがあれば、教えてください!+44
-21
-
21. 匿名 2020/07/26(日) 09:17:46
>>1
使わなくなるならあげればいいじゃん。
私は逆に使った物だけどいる?って聞くけどな。なんで嫌なのか分からない。+70
-10
-
29. 匿名 2020/07/26(日) 09:19:34
>>1
ごめん。別におかしいと思わない。+42
-11
-
37. 匿名 2020/07/26(日) 09:22:01
>>1
もったいながりなだけでは?
あんまり変な人だとは思わないな+21
-3
-
38. 匿名 2020/07/26(日) 09:22:25
>>1
認知症ですか?+2
-10
-
44. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:08
>>1
大学時代に着ていたデザインが古い服まで欲しがるのは変わってるかも+9
-0
-
50. 匿名 2020/07/26(日) 09:26:47
>>1
義母がそうだよ
他の人にも言ってる
使えない物、使う予定の無いものも貰って来ては電話して来て使う?って聞いてくる
使うかどうかじゃなくもったいないが基準だから 義実家はゴミ屋敷になってるよ
貰い方が異常で、お年寄り二人暮しなのに大きい冷蔵庫2台あったり、衣装入った状態のタンスを2棹貰って来て、服ってどうすればいい?って聞いてきたりする
何に使うの?っていうただの大きい板貰って来て、客間に立てかけてある
昔はここまでじゃなかったけど、歳を取ってから酷くなった
主さんに言ってるだけで済めばいいけど、
エスカレートしていくと大変だよ
+8
-0
-
51. 匿名 2020/07/26(日) 09:26:58
>>1
これ、旦那が買ったやつだから聞いてみるね。って言うだけで解決しそうだけどな。
逆に実家で要らなさそうなもの、もらわない?
これがママ友に同じ事を言われたら、めちゃ怖くて付き合いやめるけど。+0
-2
-
59. 匿名 2020/07/26(日) 09:32:27
>>1
何でも貰う人は家が汚いイメージ。
貰う行為よりも捨てられない性分の方が気になるかも。親が亡くなったら片付けるのは子供だから。+34
-0
-
61. 匿名 2020/07/26(日) 09:33:06
>>1
異常じゃない人がいるのが驚いた
寿命の壊れかけとか、サイズが合わない物をもったいないだけで欲しがるって普通なのかな?
+12
-0
-
84. 匿名 2020/07/26(日) 09:42:54
>>1
クレクレばあばか!!+1
-0
-
86. 匿名 2020/07/26(日) 09:43:26
>>1
親に気づかれる前にさっさと捨てればいい
新しいものを買うことを匂わすから反応されるのでは?+4
-0
-
91. 匿名 2020/07/26(日) 09:45:57
>>1
自分たちで使わなくなった物をあげるならいいんじゃないの?処分する手間なくなるし。私だったらあげるけどな。+5
-2
-
99. 匿名 2020/07/26(日) 09:54:22
>>1
母が私によく「普通そんなことしないんじゃない?」「普通はこうじゃない?」って言ってくるのが嫌だった。ずっと我慢していたんだけど、ついに「あんまり“普通”って言わない方が良いよ。言われた方は良い気分しない。直した方がいい。」って言い返した。
そうしたら、「他人には言わない。私ってちょっとズレてるから確認のつもりで聞いてた。ごめーん!これからも変なところあったら言ってね。」って返事されて、なんか憎めなかった。
確かに、ちょっと抜けてるところがある。親もこうやって生きてるんだなぁと実感した。
主さんも伝えてみたら?親の違った一面が見られるかもしれない。+1
-0
-
119. 匿名 2020/07/26(日) 10:07:05
>>1
孫(私の子供)
の悪口をメールでよこしてくる。+3
-0
-
176. 匿名 2020/07/26(日) 11:42:36
>>1
実家汚部屋になってない?
いらないもの集めるのこわい+1
-0
-
180. 匿名 2020/07/26(日) 12:02:00
>>1
驚異的ブサイク
もち私も+0
-0
-
192. 匿名 2020/07/26(日) 13:06:51
>>1
義母が同じだわ。なんでもちょうだいちょうだい言う。+0
-0
-
217. 匿名 2020/07/26(日) 22:13:28
>>1
うちの父親はかわってる
例えばディーラーで店員が父親に名刺渡すんだけど父親も会社の名刺を渡す
かわってると思わない?+0
-1
-
224. 匿名 2020/07/27(月) 04:03:41
>>1
いらない、売る、捨てるをわざわざ言わなきゃいいじゃん。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する