-
1467. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:12
>>1
よく、愛されて結婚の方が後々、幸せになると言うけれど、
ちなみに、どちらの方がどちらかと言って好きなカップルなのでしょうか?
男性の職業は、彼女が、細々とやっていれば彼女を最悪専業主婦で切り詰めながらでも、一生やっていける収入なのでしょうか?+0
-0
-
1476. 匿名 2020/07/26(日) 17:03:18
>>1467
普通の会社員で子供をこれから持つとなると一番お金がかかるころに定年だから専業主婦でいるのは無理じゃないの?
ずっと正社員でいないと自分達の老後がヤバいと思う
自分の親と夫が一緒ぐらいの年代ってことは…そのさらに親が亡くなっているのはまだいいとしても、親の介護とか実質的な介護は誰かに任せるにしても、それも手間やお金がかかることだし、自分達が病気で働けなくなるってこともあるから…
ふつうは40代後半だと子育ても終了か終盤だから大した負担もないけれど、40代後半からなにもかもがスタートって遅すぎる+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する