ガールズちゃんねる
  • 130. 匿名 2020/07/25(土) 12:00:37 

    >>103
    本当は長瀬がいちばんバンドTOKIOをやりたくて、最後までこだわってたんだよ。

    でも他の3人が、山口くんがいない状態でもうバンドは無理、って結論を出してしまったんだと思う。
    そうしたら、音楽できないのにジャニーズにいる意味が長瀬的にはなくなってしまったんだろうな。
    今回、長瀬が他の事やりたくて脱退、ていうのは建前。

    +13

    -6

  • 133. 匿名 2020/07/25(土) 12:14:23 

    >>130
    え、そんなことないでしょ
    リーダーは音楽活動について「長瀬には構想があるみたいです」って公の場(結婚会見)で発言してたし、太一くんはカウコンで「来年はTOKIOとして来たい」って言ってたよ
    ある時期まで4人での音楽活動を模索してるような発言してた
    でもある時からピタリとそういう発言がなくなって、たぶんその頃に長瀬くんから退所の話があったんだと思う
    報道では去年の今頃
    「来年も頑張ります!」って長瀬くんがリゾラバで言ってた頃だね
    私も長瀬くんが「TOKIOで音楽やりたい」って言ってたこと知ってたから、今回何年も前から退所話が出てたと聞いて驚いてる

    +6

    -4

  • 145. 匿名 2020/07/25(土) 14:26:07 

    >>130
    私もそう思います。
    TOKIOはバンドから会社になります!もうライブもCDも出しません。
    って城島さんが言っててショックでした。
    長瀬くんにしたら、そういうの、耐えられないのはわかる。
    だから(株)TOKIOには入りたくなかったんでしょうね。

    +7

    -11

  • 154. 匿名 2020/07/25(土) 17:31:10 

    >>130
    それってただの想像じゃん
    そんなにこだわってたならTOKIOやめなければいい
    5年後でも10年後でも山口とやれるようになるまで粘ればいいのに
    それをしないで出ていくのは長瀬でしょ
    山口が居なくなって一番人手が欲しい時にDASHに全然出なかったのは正直幻滅した
    その上まだ山口の傷癒えない時に脱退を打診するとかなかなかだと思うよ
    それを受け入れたメンバーは懐深いと思うのに、長瀬のファンは残された人達を悪者にするんだね
    なんで毎回退所した人のファンてそういう思考回路になるんだろう
    不思議

    +7

    -10