-
1. 匿名 2020/07/25(土) 00:25:47
よく女性が妥協で2番目に好きな人と結婚する話を目にします。
それを旦那にやられた人いますか?
婚活で結婚しましたが、全くイチャイチャ等なく、同性の知人って雰囲気です。
おかしいと思い、携帯を見た所、旦那は他の人が好きで、振られて誰でも良くて私の所にきてた事がわかりました。
もっと美人といたいけど、振られて自分は美人とは釣り合わないと思って仕方なくきてるだけでした。でも、本当はもっと美人と付き合いたいそうです。
同じような方、どうしていますか?+748
-39
-
35. 匿名 2020/07/25(土) 00:32:33
>>1
>振られて誰でも良くて私の所にきてた事がわかりました。
もっと美人といたいけど、振られて自分は美人とは釣り合わないと思って仕方なくきてるだけでした
それは『2番目に好きな人』になるの…?+589
-6
-
36. 匿名 2020/07/25(土) 00:32:44
>>1
主さんはナゼ携帯を見て旦那が妥協で結婚したと気付いたの?
浮気相手にそういう内容のメールを送っていたとか?
もしそうならば、浮気相手に気に入られたくて、適当に嘘を言っている可能性もあるわよ
結婚した時は、本当に主さんを愛していたのかもしれない+358
-9
-
55. 匿名 2020/07/25(土) 00:39:22
>>1
誰にそんなこと言ってたの?
それが嘘かもよ?+95
-3
-
58. 匿名 2020/07/25(土) 00:43:18
>>1
あなたが不美人だとしたら旦那もそれなりのブサイクだよ世間から見たら
だってイケメンがブスと交際や結婚なんて金持ちババアとヒモの組み合わせしか見た事ないもん
しかも好きな人って交際した過去すらなくてウケる笑
+291
-13
-
62. 匿名 2020/07/25(土) 00:45:54
>>1
私の夫は大好きな遠距離の彼女がいて、別れて数年経って諦められずに会いに行く→すでに既婚子持ちになっていた→ちょうど知り合った私と付き合い、すぐ結婚って流れでした。付き合う前に元彼女のことがどれくらい好きかってことを聞かされていたので、複雑でした。元彼女と私が正反対の性格ってことも聞いていたので、心から信じられないというか、モヤモヤは結婚後もありました。結婚して3年目ですが、今はそのような不安もなくなった気がします。たまに気になりますが…+203
-10
-
72. 匿名 2020/07/25(土) 00:57:29
>>1
世の中のデキ婚の大半は男側の妥協結婚でしょ
だから気にすんな。+305
-14
-
73. 匿名 2020/07/25(土) 01:00:11
>>1
好きな人と、結婚してよかったなと思う人は、必ずしも同じじゃないよ!
以前付き合ってて引きずってた人いたんだけど、コロナにも関わらず、部下に出社強制してるって聞いてなんか一気に冷めた。旦那はその辺りの感覚が同じだからこの数ヶ月も平穏に楽しく過ごせてる。
好きって気持ちは大きいし流されやすいけど、価値観があってることの方が大事。+205
-6
-
74. 匿名 2020/07/25(土) 01:00:26
>>1
世の中の結婚なんて殆どそうだと思う。お互い妥協してる。+186
-16
-
111. 匿名 2020/07/25(土) 01:24:45
>>1
主さん旦那さんとはどれくらい付き合ったの?一度も行為がないのに風俗は毎月って…絶対にもっとちゃんとした男性がいるから、お別れした方がいい+137
-1
-
122. 匿名 2020/07/25(土) 01:33:36
>>1
恋愛じゃなく婚活が出会いなら珍しい話でもないんじゃないの。知らんけど。+29
-6
-
157. 匿名 2020/07/25(土) 01:55:38
>>1
婚活ならそんなもんでは?
妥協したって本人には言わないよ
+30
-2
-
171. 匿名 2020/07/25(土) 02:05:51
>>1
子供いないなら即離婚+28
-1
-
177. 匿名 2020/07/25(土) 02:09:36
>>1
自信満々でも相手から見たら妥協の人いそうw+13
-1
-
199. 匿名 2020/07/25(土) 02:26:17
>>1
今から1番にのし上がってやれば良いじゃん。+7
-9
-
201. 匿名 2020/07/25(土) 02:27:10
>>1
世の中のデキ婚は妥協じゃん
基本、妥協で結婚は難しくない?
+36
-1
-
215. 匿名 2020/07/25(土) 02:41:34
>>1
大学と同じだよ
いくら東大行きたかった、自分なら行けたはずと豪語しても合格したのが三流大学ならその人の実力は三流大学なんだよ
結局結婚できた相手が相応な相手ってこと
旦那が妥協しようが旦那はあなたしか結婚出来なかったんだから旦那ではない
+96
-5
-
220. 匿名 2020/07/25(土) 02:44:28
>>1
旦那は181cmイケメンで同い年、高学歴、年収1000万だけど妥協だよ
本当はさらにイケメンで年収5億くらいの人が良かったよ
でも自分には旦那くらいのスペックがお似合いかなと妥協して結婚した
みんな理想、希望通りの相手と結婚なんか無理じゃないの????
+0
-58
-
269. 匿名 2020/07/25(土) 04:52:17
>>1
妥協でも、結婚生活がうまくいって楽しければ良いけど、夫がいまだに前の人を引きずってんの知っちゃったら、悩むよね。
一生のことだし、子どもいないなら色んな選択肢あるんじゃないかな。お互いを思いやれる関係の人と人生歩んでいきたいよね。+35
-2
-
278. 匿名 2020/07/25(土) 05:51:35
>>1
それでも奥さんに優しくしようとか好きになろうとか、良い家庭を作る努力をしてるなら信用すると思う
それがなくて悲劇のヒロインやってる男なら捨てるかな
バツイチなら婚活も楽だと思う+76
-1
-
280. 匿名 2020/07/25(土) 06:01:05
>>1
2番目に好きとか妥協とか当たり前じゃない?
私もできるならずっと片思いしてた高スペックイケメンと結婚したかったわ笑
無理だから平凡だけど優しい旦那と結婚してる訳だけど。
+13
-6
-
281. 匿名 2020/07/25(土) 06:08:00
>>1
私のことかと思った。
30年まえの見合い結婚。イケメンハイスペックの夫と見合いして、どうしても付き合いたいと猛アタックした。
付き合っている間、仲人さんから催促してもらわないと電話もデートの誘いもない。
愛されてないのはわかっていたけど、私は不美人だし30歳で焦ってたし、過去の見合いは殆ど断れていて…こんな素敵な人が結婚してくれるなんてと舞い上がって…
結婚して恋愛すればいいと思っていたけど、愛を感じたことはなく、異性に愛されることなく人生終わりそう。
夫は、新婚のとき、私の入浴中、ほぼ毎日誰かに電話してた。それが、親に反対されて結婚できなかった人だと思う。+110
-1
-
284. 匿名 2020/07/25(土) 06:16:55
>>283
だけど>>1の後の主のレス追いかけたらごめん。そういう話じゃなかった。釣りでしたって言ってほしいくらい酷い男。+27
-0
-
286. 匿名 2020/07/25(土) 06:23:21
>>1結婚してる半数以上の人達が容姿とか年収とか何らかの妥協をしてると思うけど…
夫婦の愛情は努力次第で
妥協から最上級に変える事は可能。
+8
-2
-
287. 匿名 2020/07/25(土) 06:30:13
>>1 妥協というか、デートのリードが上手じゃないところは目を瞑った+4
-0
-
290. 匿名 2020/07/25(土) 06:47:42
>>1ブスの人生は辛いな
でも結婚してもらえるだけありがたいと思った方がいいよ
モテない男からすら拒否られる存在、それがあなたの現実
現実は変えられない
惨めだな
生きてて虚しくならない?+4
-32
-
291. 匿名 2020/07/25(土) 06:53:06
私自身が>>1みたいな事になりたくないから好みを追求した当時の私は正解だったて事だな
押し売りの販売促進部や本人からは非難轟々で嫌がらせも受けたけど
話した事すらない好きでもないブス男やジジイなんかと関わりたくない
+0
-8
-
298. 匿名 2020/07/25(土) 07:09:04
ここまでの主さんのコメント
抜けてたらごめん。
>>1
>>76
>>86
>>104
>>118
>>138
>>151
>>167
>>175
>>196
>>205
>>209
>>212
>>219
>>224
>>230
+102
-2
-
303. 匿名 2020/07/25(土) 07:34:41
>>1
婚活って男女限らず「この人と結婚したい」と強く思って結婚というより「結婚したい」って気持ちから相手を探して条件で選んで「この人ならいいかな」と結婚を決める人が多いから多少の妥協はあると思うよ。
でもそこから相手をどんどん好きになっていく人もいるだろうしずっとATMや家政婦のように思って暮らしてる人もいるしそこは自分と相手次第じゃないかな。
+64
-3
-
320. 匿名 2020/07/25(土) 08:00:55
>>1
主もあまりご主人に愛情なさそうに見えます+6
-0
-
321. 匿名 2020/07/25(土) 08:06:15
>>1
よく女性が妥協で2番目に好きな人と結婚する話を目にします
目にしたことも聞いたこともない。
一番好きな人とじゃないと結婚は出来ないししたくないよ。ネットの与太話に影響され過ぎ。+9
-16
-
340. 匿名 2020/07/25(土) 08:31:37
>>1
学生の頃、友人が「うちのお母さん、仕方なくお見合い結婚したんだけど、婚約破棄された婚約者の事が忘れられないって号泣するんだよね。」と言ってた事を思い出した。
友人は疑問に思ってなかったみたいだけど、娘にそんな話聞かすなよ…って内心思ったわ。+72
-1
-
366. 匿名 2020/07/25(土) 09:07:02
>>1
ザッと主のコメントを読んだけど、主の旦那は"毒"にしかならない存在だね。
旦那といると、主の心はどんどん壊れていく。もう限界だと思うよ。
ここで離婚しなければ、"毒地獄"で主は精神的な病気になるかも。そしたら離婚する気力も無くなり、自殺まで追い込まれてしまう可能性もあるよ。
離婚に向けて、弁護士に相談してみては?
それに離婚したら、毒が消えて心も元気になり、表情も明るくなるだろうから、積極的に婚活をすれば、主を大切にしてくれる男性に出会えるかもよ!!+81
-1
-
386. 匿名 2020/07/25(土) 09:39:44
>>1
多分そんな事いうなんて、たいした恋愛してきてないよ。
もうさこのままじゃなにもかわらないし、自分の為に明るい事しよ!
卑屈にならず、イメチェンして、太ってたらダイエットして、好きなことして笑顔でいる。
ご主人が変わった主さんに気づきはじめてあせるかも。
今更遅いからって、鼻で笑ってやれ!!+21
-0
-
390. 匿名 2020/07/25(土) 09:51:59
>>1
でも主さんも旦那さんのことたいして好きじゃないでしょ?
それだとお互い様のような+3
-6
-
485. 匿名 2020/07/25(土) 13:26:44
>>1
私のところはお互い妥協だよ。+2
-0
-
488. 匿名 2020/07/25(土) 13:36:58
>>1
私、恐らく旦那の二番目に好きな人だよ
結婚前に一番の人にふられたから、引きずってたみたいだけど
結婚後、その人が旦那の会社にセールスに来て、断ったら捨て台詞吐いて去ったので、冷めたらしい
主がこれからの結婚生活で毎日一緒にいるうちに旦那さんの気持ちが変わって一番になれたら良いね+4
-7
-
491. 匿名 2020/07/25(土) 13:39:17
>>1
私も主さんの旦那さんみたいに疲れてるからってSEX拒否したら、風俗行こうかなーと友達に言ってるのを聞いて呆れて気持ち悪くなって別れたことがある。
今は結婚したけど、それを教訓に旦那とのSEXは拒まないようにしてるけど。
できるなら主さんも別れて新しい人生歩んでほしいな。
風俗って病気も怖いし。+8
-4
-
502. 匿名 2020/07/25(土) 14:19:31
>>1
一番下が悪いけど主さんの旦那さんに見えたわw
+85
-0
-
512. 匿名 2020/07/25(土) 14:42:27
>>1
ざっと見たけど、旦那はクソだけど、ろくに相手を知りもしないで結婚した主も主だと思った。
普通こんなことありえないだろうってことに遭遇してるのは、普通ありえないだろうって選択をしたからだということよ。主がしっかりしてたら防げてた。
今の今まで赤の他人だった男と3ヶ月後には夫婦になるなんて、ちょっとすごいよ。+15
-5
-
517. 匿名 2020/07/25(土) 14:53:07
>>1
何で結婚したんだろうね。そういう奴は一生独身でいて風俗とかパパ活で美人と関わればいいのにね。+13
-0
-
538. 匿名 2020/07/25(土) 15:28:00
>>1
ちょっと待って!知人みたいな雰囲気っていつ気づいたの?結婚してから?
多分付き合ってる時から少しは気づいてたはず!
それで結婚したんだから、相手の事は何も言えないよ!あなたもあなた!結婚前はすんごいイチャイチャしてたわけじゃないでしょ?+8
-0
-
570. 匿名 2020/07/25(土) 16:05:15
>>1
主は旦那のこと好きなんですか?+1
-0
-
613. 匿名 2020/07/25(土) 16:57:04
>>1
人の旦那さんを悪く言うのよくないけど、他に好きな人がいるだけならまだしも見た目重視で何人も候補がいたという時点で気持ち悪すぎてしまう。+9
-0
-
631. 匿名 2020/07/25(土) 17:13:55
>>1
結婚に限らず8割ぐらいの男性が妥協で付き合ってると思うよ。すきな人と付き合うではなく、いける人の中から選んでるのが大抵の男。それが現実だと思うよ。悲しいけれど。+11
-5
-
664. 匿名 2020/07/25(土) 18:34:54
>>1
母親の友達が好きな人に振られてすぐにお見合いした旦那さんと仕返しに結婚したらしい
で毎日旦那さんの悪口言ってるらしい
旦那さん真面目だし浮気しないしずっと専業主婦させてもらってきたのに
身の程知らずだなと思うしそんな女性もなんか不幸そうだし旦那さんの価値も低く見えて夫婦で可哀想
昔は多かったのかな
お見合いは恋愛してないからそうなるのか??
+26
-0
-
668. 匿名 2020/07/25(土) 18:43:31
>>1
戦前とかお見合い結婚が主流だからこんな夫婦沢山いたよね
違いは今みたいに風俗簡単にいけたり女性の肌化をネットで沢山みれる事
昔は結婚しなきゃ一生女性には触れられない、裸さえ見れなかったから夫婦がうまく行っていたのでは?
+28
-0
-
679. 匿名 2020/07/25(土) 19:09:10
>>1
1番好きな人とか言ったらもう芸能人とかそんなんになっちゃわない?
日常生活で出会えた人の中で一番って言ったらもうその括りの中になっちゃうし。
+7
-0
-
716. 匿名 2020/07/25(土) 20:26:55
>>1
誰でも良くても、本当に誰でも良い人はいないよ。
イケる範囲の中で、だよ。
生理的に無理なら無理。
ある程度は好きなんだよ。
毎日一緒にいるんだから。+4
-9
-
717. 匿名 2020/07/25(土) 20:28:29
>>1
離婚ってきっとエネルギー使うし
心も疲れてしまうかもしれないけれど
その旦那さんと一緒にいて失うものより
遥かに軽いダメージで済みそうな気がします。
釣りであることを願ってしまう…
あと、離婚して自立できる収入はありますか?+26
-1
-
740. 匿名 2020/07/25(土) 21:11:42
>>1
わざわざいう性格の旦那がいやだわ。。
というか、こっちも妥協だわ。と内心思っておいたらええ。
いうとめんどくさい。
でも気になるなら子供できる前に離婚だな。
まだやり直せるじゃん。+8
-0
-
766. 匿名 2020/07/25(土) 22:00:29
>>1を、まああるよねって思って見てて、主のコメント読み進めてたら、立派な離婚案件だった+35
-1
-
779. 匿名 2020/07/25(土) 22:25:03
>>1
主さん、本当に酷い目にあってますね
でもそれより悲惨な人は出来たのに男性が逃げてしまったシングルマザーだよ
結婚すら拒否されたんだから
それよりは主さんはマシだよ
それと男性って意外と9割の女性は抱けますよ?
旦那さんは風俗はいけるってことはEDかもしれない
女性とはできないけど風俗で手や口でなら抜いてもらえるのでは????
万一主がブスでもブスだから抱けないってかなりレアだよ
旦那さんはEDだとバレたくないからそんな事言ったような気がします
+2
-17
-
781. 匿名 2020/07/25(土) 22:26:38
>>1
モラハラの特徴は弱い立場を狙うこと
主さんはご両親が他界されているとの事
だから舐めてかかってくる
モラハラ被害者に多い
+33
-0
-
800. 匿名 2020/07/25(土) 23:23:28
>>1
お互い様だから気にしちゃだめだよ。+2
-1
-
824. 匿名 2020/07/26(日) 00:25:38
>>1
普通ならこんなとこでいろんな人に聞いてもらわなくても、離婚するしかないけど、主さん好きで結婚したみたいだし、離婚したくないんじゃないかな?
離婚したくないなら無理して離婚しなくてもいいんじゃない?
主さんの人生なんだから!+7
-2
-
829. 匿名 2020/07/26(日) 00:43:04
>>1
隠してるだけでこういう男多いよ
大体旦那は私のことしか好きじゃないとか言ってる人は旦那の言うこと素直に受け取ってるだけ
渡部みたいに裏でやってる男はごまんといる
むしろ風俗レベルならほとんどの男が行ってるのに家の旦那はありえないって言っちゃう女はそれだとおもってる+11
-6
-
830. 匿名 2020/07/26(日) 00:44:28
>>1
主さんは美人じゃないかもしれないけどブスでも無いと思うよ
身の程もわからない外見にこだわるおっさんが妥協とはいえ選んだんだからね
男は糞みたいな見栄とプライドで知り合いには嫁を下げて言う人も多いよ
携帯みられてバツが悪くてさらに悪態つく事も多い
だから旦那の言葉を鵜呑みにして傷つかなくていいよ
そういう考えなんだって事実だけ受け止めればいい
それは主さんに非がある訳ではなく単に旦那の問題だから自信を無くす必要はない
という訳で自信を持って離婚しよう
私は簡単に離婚しろとは言わないタイプだけど
この旦那と婚姻関係を続けるメリットが見当たらないし、今離婚するデメリットも見当たらない
高収入でもなく、子作りも出来ず、格別大事にされてもいない、しかもブサイク
慰謝料取れるならなお良しだけど、もうそんな面倒な手続きするより無条件でサッサと捨てて婚活はじめよ!
離婚調停や取れるかもわからない慰謝料請求に時間かけるなんて無駄だよ
どっちにしろ旦那の収入じゃ大した金額取れないし
離婚して実家じゃなく一人暮らしするなら家電をいくつか持って出なよ
いちいち旦那に断らなくていいよ半分は嫁のもんなんだから
それこそ裁判なっても認められるよ
30半ばならまだ良い相手見つかるって
なんか主さんは次の結婚では幸せになれそうな気がする
+21
-1
-
833. 匿名 2020/07/26(日) 00:47:33
>>1
>>9
>>25
街中の夫婦を客観的に見ればやっぱりお互い妥協してるんだなってわかるよ
だってそんな完璧同士の夫婦なんてほとんど見たことないよ
本人はそう思ってるけど知らない立場から客観的に見たら妥協してんだなって余裕で見抜ける
+9
-8
-
858. 匿名 2020/07/26(日) 08:02:03
>>1
本当は私の友達(高スペック)とお近づきになりたくて私に告白してきたのは聞いた。
結局、彼女と二人っきりになるチャンスを伺っていたけど、あちらも常識あって「友達の彼氏と二人っきりになんてならないよ……」とあきれられて玉砕してから私にプロポーズしてきた(妥協だね)+23
-0
-
863. 匿名 2020/07/26(日) 09:00:58
>>1
多分そんな事いうなんて、たいした恋愛してきてないよ。
もうさこのままじゃなにもかわらないし、自分の為に明るい事しよ!
卑屈にならず、イメチェンして、太ってたらダイエットして、好きなことして笑顔でいる。
ご主人が変わった主さんに気づきはじめてあせるかも。
今更遅いからって、鼻で笑ってやれ!!+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する