-
1. 匿名 2020/07/24(金) 19:28:04
IKEAでキッチンワゴン を買ってきたのですが、組み立ててみると特に入れるものが思いつきません
写真のようにティーカップもわざわざ入れる方が面倒なような…
皆さんの使い方教えてください+76
-5
-
3. 匿名 2020/07/24(金) 19:28:51
>>1
こういうのにお菓子入れすぎて傾いたことある+84
-2
-
25. 匿名 2020/07/24(金) 19:33:24
>>1
うちはアパートで収納が少ないから、この上に乗せるまな板も買って炊飯器とケトル置いてます。
下には乾物とか使用頻度の少ない調味料とか入れてます。+25
-2
-
26. 匿名 2020/07/24(金) 19:34:02
>>1
子供のガーゼ
おしり拭き
除菌ティッシュ
保湿剤や塗り薬
子供用に使ってる^^+64
-1
-
28. 匿名 2020/07/24(金) 19:36:29
>>1
収納家具って何かをいれたいから買うのであって、買ってから入れるものないなんて頭大丈夫ですか?+12
-25
-
35. 匿名 2020/07/24(金) 19:38:14
>>1
物干し用品とアイロンがけ用品を入れてます+5
-0
-
44. 匿名 2020/07/24(金) 19:41:08
>>1
私もこれ買ったけど結局キッチンでは入れるものなかった。
今はリビングで子どもが使うクレヨンやハサミとか入れてる。
2段目は折り紙とか画用紙。+16
-1
-
46. 匿名 2020/07/24(金) 19:42:12
>>1
別売の木のまな板を一番上に置いて、その上にオーブントースター。真ん中と下の段はストウブの鍋を置いてます。+4
-0
-
50. 匿名 2020/07/24(金) 19:43:28
>>1
同じの持ってます
一人暮らしで洗面台も狭いしドレッサー無いのでコスメ系入れてます。
上段→ドライヤー、ヘアケア、スキンケア
中段→コスメ、香水
下段→生理用品+17
-0
-
70. 匿名 2020/07/24(金) 19:57:00
>>1
上段→洗い済み食器置き場
中断→子どもが取りやすいもの。コップ、カトラリーなど
下段→洗い済みのフライパンなど。
それぞれの段に、100均の吸水マット敷いてます。
キッチンが狭いから
こんな感じです!+3
-1
-
74. 匿名 2020/07/24(金) 20:04:21
>>1
一人暮らしで玄関にこれ置いてるよー
上から通勤バッグ、除菌グッズ、買い物用エコバッグ類。帰宅したら通勤バッグを上段に置いて、除菌グッズで清めてっていう順番でスムーズで気に入ってる。+9
-1
-
79. 匿名 2020/07/24(金) 20:08:02
>>1
なんか使わなくなって結局撤去した。
意外に使わない。
なんでもしまっちゃう。何もないのが好きだと気づいた。+5
-0
-
80. 匿名 2020/07/24(金) 20:14:43
>>1
メイク道具置いてます。
+2
-0
-
83. 匿名 2020/07/24(金) 20:20:44
>>1
キッチンには同じ幅なら折りたたみキャスター付きテーブルが便利。
リビングでちょっとした机にもできて、コロコロ移動しながらキッチンではサイドテーブルに。
使わない時は畳んでおける。+2
-9
-
93. 匿名 2020/07/24(金) 21:07:45
>>1
これ、凄く欲しいんだけど、部屋が狭くて足の小指ガーンいったらめちゃくちゃ痛い‥とか考えて買えてない。
あれば便利だろうな。+3
-3
-
99. 匿名 2020/07/24(金) 21:53:38
>>1
サンキュの雑誌でカバン置いたり子供がいる家庭はランドセル置いたりしてたよ
+3
-0
-
113. 匿名 2020/07/25(土) 10:21:51
>>1+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する