ガールズちゃんねる

公園の噴水で2歳男児死亡、溺れたか 福井

577コメント2020/08/04(火) 14:49

  • 23. 匿名 2020/07/24(金) 18:19:10 

    >>2
    これに尽きる...
    うちにも2歳なりたての子いるけど、絶対に1人になんて出来ない。ましてや水場になんて。。
    どんな事情があったんだろう。ほかにお子さんがいてとか、何かあったのかな。

    +910

    -4

  • 120. 匿名 2020/07/24(金) 18:34:20 

    >>2
    ちょっと目を離したすきに居なくなったのかな。探し回ってたのかも。

    +285

    -13

  • 135. 匿名 2020/07/24(金) 18:39:24 

    >>2

    どうせスマホポチポチしてたんでしょ?
    もう我が子よりもスマホのが大事なんだもん今どきの親ってさ

    +133

    -137

  • 154. 匿名 2020/07/24(金) 18:47:23 

    >>2
    もしかしたらだけど、兄弟がいて、上の子がいつもみてるのかも
    うちの近所の道路族がそんな感じで、2歳児が道路ウロウロしてて危なっかしい
    親は家の中。上の子が一緒だから大丈夫だろうみたいな

    +262

    -6

  • 167. 匿名 2020/07/24(金) 18:52:25 

    >>9
    ガルちゃんのこういうトピって、>>2ですでに書いてあるのに親は?親は?って同じコメントばっかりするよね

    +42

    -52

  • 172. 匿名 2020/07/24(金) 18:54:18 

    >>2
    どうせママ友とおしゃべりやろ

    +100

    -18

  • 205. 匿名 2020/07/24(金) 19:16:41 

    >>2
    上にお兄ちゃんやお姉ちゃんがいて、お兄ちゃんたちに話し掛けられて気をとられてるうちに、とか?

    +11

    -7

  • 274. 匿名 2020/07/24(金) 20:42:24 

    >>2
    親は何してたの?
    だけじゃなくて、
    噴水の周りに子供が乗り越えられない柵を立てる、親同伴じゃないと水場には入れないようにする、ことも考えなきゃいけないのかもしれない。

    +10

    -81

  • 284. 匿名 2020/07/24(金) 20:50:58 

    >>2
    もしかして多動な子で手を離した隙に逃げ出して、勝手に噴水に入ったのかな?

    +10

    -26

  • 341. 匿名 2020/07/24(金) 22:30:33 

    >>2
    うちも子供達小学生になったけど、小さかった頃にずーっと見てたかと聞かれたら、違うと答える。
    目を離して少し危険だったり、ヒヤッとしたこと何度もあった。
    何もなく成長してくれたのは、運が良かったのかもな。

    +102

    -8

  • 372. 匿名 2020/07/24(金) 23:50:17 

    >>2
    やっぱりハーネスって必要。と思ったけどこういう親は絶対に付けないよね。

    +54

    -7

  • 469. 匿名 2020/07/25(土) 11:31:17 

    >>2
    うちは1人だし、落ち着かないから今4歳でもずっと目離さないけど、兄弟いたら難しいだろうなーとは思う。
    もちろん亡くなってしまってるし、それを言い訳にはできないけどさ。

    +23

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/25(土) 12:29:12 

    >>2

    休みの混雑した公園で上の子に気を取られたほんの数秒の間に下の子を見失って、公園外で見つけたことある。
    見つかるまで2、3分の時間だったけど、探してる間は心臓バクバクだったし、その間上の子も放置しそうになったりして本当に危ない目に遭わせた。
    私はあんまり偉そうに言ったり責めたりできない立場なんだけど、
    兄弟、とくに1〜3歳差くらいで産んでる人はほんとに気をつけたほうがいいよ。
    死角があって人が多い公園に子供複数連れて行く時はなるべく二人以上で見れる時にして、
    一人が安全に見れるキャパを常に意識しておく。
    同じように旦那さんや親に預けるときも、安全かどうかを一番に考えてほしい。

    +34

    -1