ガールズちゃんねる
  • 796. 匿名 2020/07/24(金) 01:39:17 

    >>767
    私は使ってないから知らないけど、同僚は保育園から電話が来た時点でシッターにも電話してたよ。だから探せばあるんじゃない?お金はかかるけど。
    なかったとしたらどうするかって、それは夫婦で相談して決めることで会社や同僚が責任負うことじゃないから、正直ここで訊くより自分の住んでるところで利用できるサービスはどんなのがあるのか調べた方が間違いないし、どうにもならなかった時どうするのかは個人によるでしょ

    +3

    -1

  • 804. 匿名 2020/07/24(金) 01:42:45 

    >>796
    だから、みんな同じ条件で使えるわけじゃないのにあたかもシッター使わない人がお金ケチってサボってるみたいな言い方されるのがどうなのってこと。
    あなたの住んでるとかは使えるかもしれないけど、ないとこだってあるの。
    調べて〜とか、とっくに調べてるし使えるものは全部使ってる。

    +2

    -4

  • 1298. 匿名 2020/07/24(金) 09:20:36 

    >>796
    確認だけど、その同僚さん、シッターさんお願いできたらその日帰宅しないで仕事できてたの?
    電話かけてただけなら翌日以降の予約してたんでは?私のお願いできる範囲内では当日お願いできるところってまずなかったよ。

    +2

    -0