ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2020/07/23(木) 16:59:03 

    私も同じ部署の女性事務員が子持ちでよく早退する。
    そうするとその女性事務員がやるはずだった仕事は必ず私に回ってくる。(同じ部署に事務員はその人と私の2人だけ)
    私は独身子なしなので、私の仕事を手伝ってもらうことはほぼない。
    理不尽としか思えない。

    +707

    -24

  • 256. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:56 

    >>42
    そのうち介護で早退欠勤するようになるかもしれない。立場変わってお世話になるかもよ。

    +17

    -93

  • 385. 匿名 2020/07/23(木) 19:42:01 

    >>42
    フォローばっかりだと大変ですよね。
    難しいかもですが、たまには有給とか取ってゆっくりして欲しい。

    +141

    -3

  • 621. 匿名 2020/07/24(金) 00:00:34 

    >>42
    お給料同じだったら確かに納得いかないね

    +114

    -1

  • 684. 匿名 2020/07/24(金) 00:38:02 

    >>42
    子供を産み育てるって大変だと思うけど、それをせずに将来若い世代の人たちに年金払ってもらったり、介護してもらえるから、将来的に恩恵は受けられると思ってるけどなー

    +14

    -44

  • 1809. 匿名 2020/07/24(金) 13:56:33 

    >>42
    せめて給料で差をつけてほしいですよね

    +26

    -0