ガールズちゃんねる
  • 388. 匿名 2020/07/23(木) 19:45:37 

    >>10
    そうなんだけど社会って子どもを産み育てる場でもあるから排除してると社会が成り立たなくなるんだよね。
    原始的な生活してた時と違って高度で複雑な社会になると持ちつ持たれつなのが分かりづらいからね。社会全体の意識が変われば色んな取り組みや制度もできて社会構造から変わればよくなるんだろうけど現状は難しいよね。
    独身者にしわ寄せがいってるのも不公平で不満の元だしそこのフォローがないとね。どうするのがいいのかな。

    +264

    -29

  • 607. 匿名 2020/07/23(木) 23:42:49 

    >>388

    やっぱりお金じゃない?

    子持ちのフォローでお金を使う時間もない、と言われればそれまでだけど…

    働いたら働いた分、フォローしたらフォローした分、お給料に反映されるのが1番わかりやすいと思うな。

    +57

    -0