ガールズちゃんねる
  • 2570. 匿名 2020/07/24(金) 23:58:07 

    >>2567
    どえらい長文だと思ったけど、よく読んだらうち息子2人ともフルコンプしてるw

    特に長男が胃腸炎になりやすかったな...
    年に4回もなったことあるよ!!

    次男には、高いお金払ってロタの予防接種を受けさせたけど、普通に2回くらい罹ったよ!
    ある年の年末年始に家族内感染して、息子たちは嘔吐、旦那は熱、私は下痢の症状が順番に回ってきて地獄だったw

    +4

    -0

  • 2574. 匿名 2020/07/25(土) 00:15:16 

    >>2570
    長文ごめんなさい
    フルコンプお疲れ様でした

    自分は子どもはいないけど、職業柄身近なことではあるので、こういう所でそれって異常なんじゃないのかなとか、自分や身の回りでは違ったからなんとかならない方がおかしいんじゃないかとかで、それくらいの子どもを持つ親御さんが追い詰められなきゃ良いなと思ってあらためて書き出してみたら長くなりすぎました
    勿論自分もフォローする側として、これらに罹って当然なのだから後はよろしくねみたいな態度はおかしいとは思うけど
    大抵の人は、本人もこんな現実に面食らってフラフラになってるケースが多いので、さすがに0歳児1歳児で復職されたばかりの方には、この時期はある程度仕方ないことと立場上伝えたいなと思って

    +6

    -2

  • 2575. 匿名 2020/07/25(土) 00:25:52 

    >>2574
    >>2570です。なんかよく見たら長文とか書いて嫌味っぽくなっててごめんなさい!

    ニュアンスが難しいんですが、「そうだよ…!!!子供が保育園でもらってくる病気書き出したら、間違いなくこのくらい長くなるよね!」って気持ちで書いたんです。

    確かに面食らいますよね。。
    だんだん「さて来週は何を貰ってくるのか…」みたいな気持ちになってました。
    社会的に意外と理解されにくいのが悲しかったな。

    これからは働くお母さんが増えるだろうし、できる限りみんなが理解してくれるといいなと思います。
    (休んでサポート受けて当たり前だし謝らない!ってワーママはダメですが)

    +4

    -0