-
2030. 匿名 2020/07/24(金) 15:54:19
>>10
子供が小さいときは働かなくてもいいように、児童手当増額すれば解決できると思う。
財源は30歳以上に独身税小無し税を課せばいい。+3
-10
-
2035. 匿名 2020/07/24(金) 15:57:11
>>2030
どんだけ貰えば気がすむのじゃー
扶養控除に児童手当三歳から保育料無償やんけ+9
-0
-
2036. 匿名 2020/07/24(金) 15:57:13
>>2030
独身やこなしをこれでもかと馬鹿にするのに心の底では独身こなしのお金をアテにしてるとか何やねん(笑)+9
-0
-
2037. 匿名 2020/07/24(金) 15:57:14
>>2030
一度仕事辞めてしまったら、正社員で再就職されるなんて大半が無理だから将来的な世帯収入がずっと下がっちゃうよ。
潤沢な子ども手当てはあっていいと思うけどね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する