ガールズちゃんねる

ミキモト、タサキのダイヤモンド

160コメント2020/08/06(木) 08:46

  • 1. 匿名 2020/07/23(木) 09:35:41 

    秋に結婚することになり結婚指輪を探しています。

    婚約指輪と重ね付けしたいのですが、婚約指輪のアームが細めなので、海外ブランドの特徴ある結婚指輪等はあまり合いませんでした。

    そこでシンプルなハーフエタニティにすることにしたのですが、値段、ダイヤの質、ネームバリュー等いろいろ考えた結果タサキのハーフエタニティが素敵かなと思うのですが、タサキはパールのイメージが強いのでダイヤの結婚指輪というとどんなイメージなのだろうとトピ申請しました!

    皆様のイメージ教えてください!

    ミキモトはエタニティではないのですが少しカーブしていてダイヤが数石入っているものが気になっています。
    両方ともパールのブランドなのでタサキ買うならミキモトでしょという意見も出るかと思いタイトルに並べました。

    +61

    -19

  • 24. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:23 

    >>1
    それぞれ好みで、ご自由にという前提で。

    婚約指輪と重ねづけ前提ならハーフエタニティーだとクドいのでは?

    あと、結婚指輪を外出時ずっと外さずに暮らすとしたら、葬儀や法事にもダイヤをつけていくことになります。
    結婚指輪だからダイヤでも華美でもセーフでしょ?という考え方もありますが、TPOを弁えた行動をとるならダイヤなしの方が無難だと思います。

    +9

    -29

  • 36. 匿名 2020/07/23(木) 10:00:40 

    >>1
    おめでとうございます!
    田崎もミキモトも素敵です。
    ダイヤの品質もしっかりしていそうですね。

    信頼できるブランドで、自分の手に似合って気分が上がるものが買えるといいですね。

    いろいろ試着すると、これだーっ!ってものが自然とわかると思いますよ。

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/23(木) 10:01:57 

    >>1
    私は田崎にしましたよー。
    ミキモトは敷居が高かったので…
    とても綺麗なダイヤで気に入ってます。
    見た目で気に入ったら選んで良いと思いますよ。
    品質は間違いないです。

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/23(木) 10:11:46 

    >>1
    タサキはサイトホルダーなので
    ダイヤの質も間違いないですよ

    +54

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/23(木) 10:31:33 

    >>1
    婚約指輪と同じブランドで揃えるのはどう?

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:19 

    >>1
    私も結婚指輪はTASAKIのハーフエタニティにしました。
    婚約指輪はシンプルなたて爪のプラチナで重ね着けすると華やかになってとても気に入ってます!

    結婚指輪は毎日着けるものなのでダイヤのキラキラが目に入って自分の気分も上がるし、ブライダル関係の仕事をしている友人にもTASAKIのダイヤは質が良いと誉められましたよ~!

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/23(木) 14:20:40 

    >>1
    ご結婚おめでとうございます!両方ともとても素敵だと思いますよ!結婚式でティアラをミキモトにしたけど、こんなに違うの⁉︎と驚くほど綺麗でした。

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:55 

    >>1
    私もTASAKIのハーフエタニティにしました。
    ミキモトも確かに素敵でした。
    決めてはレールにはめられたダイヤだったので、ガサツな私でもダイヤが取れそうになかったからです。
    10年経ちますが、今もキラキラしてますよ!

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/23(木) 15:03:36 

    >>1
    おめでとうございます!

    私は婚約・結婚指輪も共に田崎です。
    神戸本店で購入して13年になるかな。
    沢山の石やデザインから、悩みながら選んだのが懐かしいです。
    今のところ修理に出すトラブルもないです。

    普段は結婚指輪のみだけど、ダイヤが控えめながら本当にキラキラしていて気に入っています。
    義理姉はTiffanyだけど、「田崎のほうがダイヤのキラキラも、デザインも綺麗でいいな」ってよく言ってます。

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2020/07/23(木) 15:17:34 

    >>1
    どちらも質も良いしデザインも素敵ですよね!!ダイヤの質も指輪の作りも、品質は超一流、間違いないと思います!

    私は結局、指に合うものを優先してヴァンクリーフ&アーペルで婚約指輪を買ったので、其処の物になってしまいましたが、今でもあのTASAKIとMIKIMOTO良かったなーと思ったりします。

    どちらもダイヤが凄くキレイで、作りもキュッとしていました。指に実際にはめてみて、婚約指輪とのバランスと指に似合うもの、が良いですね!

    いいですねーーー楽しいですよねーーー((o(^∇^)o))
    誰かの話を聞くだけでも嬉しくなります。



    +20

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/23(木) 20:35:36 

    >>1
    某外資系のエンゲージリングを貰ったのでブランド揃えてエタニティを買ったんですが、正直TASAKIの方がダイヤがきれいだと思いました。
    ジュエリーの知識がなくて、当時はサイトホルダーさえ知らなかったんですよね。
    これから買われるだなんて羨ましいです✨これ欲しかった~

    +35

    -3

  • 102. 匿名 2020/07/23(木) 21:08:17 

    >>1
    私も今年入籍の予定でマリッジリングはハーフエタニティで考えていたところなんです✨
    TASAKIのダイヤ見に行ってみます!
    広告もいつも素敵ですよね♥️

    +27

    -2

  • 119. 匿名 2020/07/24(金) 09:57:30 

    >>1
    以前のジュエリートピでもハーフエタニティの写真を載せた者です。
    Tiffanyのメトロに合わせたくてリングを探していたところ、TASAKIにたどり着きました。
    (上がTiffany、下がTASAKIです)
    ダイヤはサイトホルダーなのでもちろん良いんですが、TASAKIはプラチナの硬度の特許も取っているので安心して使えるのが本当に良いと思います。
    0.41ctで30万弱でした。

    +36

    -2