ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2015/02/02(月) 11:58:58 

    節分の“恵方巻き”や2月14日の“義理チョコ”をどう思う? 「あってもいい」「馬鹿馬鹿しい」など賛否両論。 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    節分の“恵方巻き”や2月14日の“義理チョコ”をどう思う? 「あってもいい」「馬鹿馬鹿しい」など賛否両論。 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    2月3日の節分の日に恵方巻きを食べる家庭が増えている。また、2月14日のバレンタインデーにチョコレートを渡す習慣も広がり、“義理チョコ”が配られる風景もよく見るようになった。しかし、こうした状況についてネットで意識調査したところ、賛同の声がある一方で、不要だとする人が意外に多いことが分かった。節分には、古くから邪気を追い払うために豆まきの行事が執り行われてきた。家庭でも「鬼は外~、福は内~」の掛け声で豆まきをするが、最近は節分に恵方巻きを食べる習慣が広がっている。それを受けてYahoo!ニュースが「今年の節分、あなたは“恵方巻き”を食べますか?」という設問で意識調査を行ったところ、次のような結



    ■節分に「恵方巻き」食べる?
    ・「食べる」:36.8%(9,831票)
    ・「食べない」:63.2%(16,906票)

    寄せられたコメントには「恵方巻きのイベントは商売人に踊らされている気がして大変気分が悪い」、「ある海苔製造会社の社長が、この風習について売上を上げるために『わしが作ったんじゃ』とTVで言ってました」などの証言も見受けられる。

    ■義理チョコを贈る風習、どう思う?
    ・「必要」:7.5%(5,073票)
    ・「不必要」:80.9%(54,523票)
    ・「どちらでもない」:11.6%(7,763票)

    「所詮、一部企業が売上を増やそうとしてやっていること」、「商人に完全に乗せられた馬鹿馬鹿しい慣習」というコメントもあるが、「このようなほんわかしたイベントはあってもいいと思う」、「バカバカしいとは思うが、これも気配り。気配りは日本の良き伝統だから、一概に否定できないような気もする」などの意見もあった。

    +58

    -10