-
5339. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:28
指導や注意をする事が、パワハラと言い換えてるだけだよ。
本当のパワハラなんて、部下が仕事で業務のミスに気づいて上司に報告したにもかかわらす、プライドが先行して認めず、申し出た部下ぎ生意気だと左遷したり、その部下にだけ責任取らせたり、休みの日が分かってるのにとてもじゃないけど膨大な仕事させようとしたりとかだよ。
+5
-5
-
5344. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:52
>>5339
あー
全然違います+5
-2
-
5403. 匿名 2020/07/23(木) 12:29:49
>>5339
本当それ
信じられないくらい変なの湧いてるよね
社会に出た事無いとしか思えない+1
-8
-
5458. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:04
>>5339
現場見ていてパワハラじゃないか?って思った人が多かったから問題になったし、外部にも話が出たんじゃないの?+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する