-
1193. 匿名 2020/07/22(水) 11:25:48
>>1185
若い子向けの番組なんて作っても、若い子はYouTube観てるんだから視聴率伸びないよね+5
-0
-
1201. 匿名 2020/07/22(水) 11:27:56
>>1193
そうそう。
もう住み分けで良いと思う。
TVは高齢者向けでw+9
-0
-
1222. 匿名 2020/07/22(水) 11:31:27
>>1193
0才~50代くらいはYouTubeユーザー
来年70になる父もYouTubeでニュースみてるし
若い子でもテレビみる
年代分けではなく、使い分けしてるんだよ+2
-1
-
1247. 匿名 2020/07/22(水) 11:38:11
>>1193
我が母はテレビっ子だから最近YouTube見てるよ
あとAmebaのやつ
アメーバはブログも見てる(コメントする勇気はないらしい)
だからたまに「ミドリムシがいいんだって!」という広告記事をまにうけてる笑(買うことはあまりない)
見てないのはインスタライブかな
+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する