-
593. 匿名 2020/07/22(水) 14:34:23
だーかーらー!
ぶぶ漬けとかそういうの言った事ないし、聞いた事もない!!
京都怖いわ~とか言ってるくせに京都ばっかり来るな!
京都下げしてなんかメリットあるんか?
親子でこんな会話ないわ(笑)
ほんまに信じてるん?みんな(笑)
日本は幸せやねぇ…ちょっと番組で京都特集やっただけでこんな人数騙せて( ´∀`)+5
-15
-
601. 匿名 2020/07/22(水) 15:09:47
>>593
ぶぶ漬けの裏の意味が
全国に知れ渡っているこのご時世で、
使う人がいたら逆に恐いかもね。
ストレートに言ったほうがまだ優しさを感じる+6
-1
-
615. 匿名 2020/07/22(水) 15:57:11
>>593
日本人は幸せやねぇ のとこに嫌味を挟み込みたい京都人ぽさが出ちゃってるw
そういうとこだぞw+13
-4
-
636. 匿名 2020/07/22(水) 16:57:15
>>593
だからメディアは調子乗る。
イメージ植えつけて人を動かすのちょろいから。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する