-
1. 匿名 2020/07/21(火) 09:25:10
MCの坂上と豪華なレギュラー出演者が“気になるニュースを徹底生討論する”という従来のコンセプトに加え、フジテレビ情報制作局チームによる“独自取材”と“機動力を生かした中継”なども駆使。当日朝から放送終了までの時間帯に発生した、速報ニュースもふんだんに盛り込み、“ライブ性・独自性・情報性”を強化した「大型ニュース討論系情報番組」として生まれ変わる。+12
-580
-
29. 匿名 2020/07/21(火) 09:28:24
>>1
ニュースに独自性っている?要するにデマってこと?+38
-0
-
45. 匿名 2020/07/21(火) 09:30:42
>>1
パグゾウってスリッパで叩いたらいい音しそうだよね+2
-14
-
105. 匿名 2020/07/21(火) 09:51:03
>>1
こんだけバイキングって批判されてるのにね+25
-0
-
124. 匿名 2020/07/21(火) 10:05:33
>>1
バイキング一時間にして、世にもか古畑か昔のドラマの再放送してくれたら絶対みるのに。+16
-1
-
134. 匿名 2020/07/21(火) 10:10:20
>>1
ついでに司会も刷新すりゃえーのに。+14
-0
-
144. 匿名 2020/07/21(火) 10:19:36
>>1
こういうチェックスーツっておしゃれなの?
+0
-2
-
145. 匿名 2020/07/21(火) 10:20:13
>>1
それパワーアップじゃなくて治安悪化とか地獄度アップとかじゃない?
なんか上手く言えないけどパワーアップではない+6
-0
-
158. 匿名 2020/07/21(火) 10:36:01
>>1
討論の意味わかってんのかね。今のままだとただの井戸端会議+13
-0
-
160. 匿名 2020/07/21(火) 10:37:22
>>1
独自取材って片っ端からTwitterでダイレクトメール送ってするのかな。
今のニュース番組とかってそんなんばっかじゃん。
+8
-1
-
201. 匿名 2020/07/21(火) 12:06:17
>>1
パワハラで打ち切りじゃなかったんだ?+9
-0
-
205. 匿名 2020/07/21(火) 12:23:25
>>1
フジテレビは一体何考えてるのかしら?
TVの出演者って誰が決めるのかな?
視聴者無視?
それとも、坂上さんって凄く視聴率取ってる人?+6
-0
-
206. 匿名 2020/07/21(火) 12:32:19
>>1
討論?片側の意見しか良しとしない番組のどこが討論?
坂上のイェスマンしかいないで討論も何も。。+14
-0
-
211. 匿名 2020/07/21(火) 12:40:26
>>1
大真面目な話、もっと視聴者増やしたいなら緩急付けた方がいいと思うよ。
坂上は今のままで全然違う番組を午後からやった方がいいと思うけど…。
坂上がもう俺は終わりの始まりにしていいよというならそれでいいと思うけどね+2
-0
-
242. 匿名 2020/07/21(火) 16:18:56
>>1
視聴率をとりたければ司会者変えた方がいいと思う+2
-0
-
260. 匿名 2020/07/21(火) 19:28:25
>>1 愚策
どーいう思考回路持ってたらこういう結論になるわけ・・・
+4
-1
-
263. 匿名 2020/07/21(火) 20:17:33
>>1
フジテレビって小学生が企画してるわけではないんだよね?
一応、確認だけしておきたい。
+9
-1
-
269. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:41
>>1
私は観ません+5
-1
-
304. 匿名 2020/07/22(水) 16:12:56
>>1
逆張りフジ
その無駄な一時間は、昔のドラマとかアニメの再放送にした方が金もかからず安定した視聴率を稼げるだろうに…
あぁ、笑っていいともの再放送するのもいいかも、お年寄りが喜んでみるかもしんないから、バイキン グより視聴率稼いだりして…(笑)+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニュース| タレントの坂上忍がMCを務める、フジテレビ系の生ホンネトークバラエティー『バイキング』が、9月28日より放送枠を1時間拡大し『新バイキング』(仮)としてパワーアップすることが決定した(前11:55〜後2:45)。 ...