ガールズちゃんねる

子育て中の縮毛矯正

100コメント2020/07/29(水) 23:33

  • 1. 匿名 2020/07/21(火) 08:37:00 

    近々、縮毛矯正を人生で初めてしようと考えてます。
    頭頂部のうねり?がすごいので美容師さんにすすめられました。

    現在、セミロングで間もなく2歳になる子がおり、
    1日のほとんどをターバンとひとつ結びで過ごしてます。

    縮毛矯正について調べてると矯正後3日はシャンプーしない、などあり
    矯正後にこれはしない方がいいでしょうか。
    今は矯正すべきではないでしょうか。

    縮毛矯正の先輩方よろしくおねがいします!

    +11

    -26

  • 17. 匿名 2020/07/21(火) 08:42:38 

    >>1
    私は、縮毛矯正したその日だけシャンプーしないです。
    美容師さんにもそう言われています。

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/21(火) 08:53:42 

    >>1
    娘が縮毛矯正してるけど、シャンプーしないのその日だけだよ。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/21(火) 08:56:52 

    >>1
    縮毛矯正かけた日だけシャンプーしない、あと髪縛ったりしないでって言われました。

    縮毛矯正、店によって出来上がりが全然違います。
    私は、高いけど、縮毛矯正専門の店に行っています。

    しっかり選んでくださいね。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/21(火) 08:57:53 

    >>1
    縮毛矯正をかけてから24時間、理想は48時間は髪を結んだり耳にかけたりピンを止めたりしない方がいいそう。
    主さんはお子さんが小さいから結ばずにすごすのって結構大変かなー?って思いました。
    いまは一日の大半を結んで過ごしているなら、
    お子さんがもう少し大きくなって髪をおろしておけるようになってからでもいいような気もします。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/21(火) 09:04:20 

    >>1
    大半結ぶならしくていいんじゃないかなー?と思ったけど頭頂部なんだね。
    頭頂部なら結んでも影響ないし結んでる場所が癖がないならいいんじゃないかな?
    まぁやってみて、高くても2万くらいだろうし今後の参考になるからいいんじゃないかな?

    私はパーマ失敗しましたが勉強になったので10年経ちましたが挑戦する気にもならないしパーマかけようか悩まないのでよかったです(笑)

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/21(火) 10:08:45 

    >>1
    育児大変だし、自分が心地よくすごせるようにしたらいいと思う!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/21(火) 10:43:28 

    >>1
    シャンプーは当日は避けるけど翌日からは大丈夫だよ。
    それより洗ったらすぐドライヤーでしっかり乾かすことが重要。生乾きのまま寝るのは避けないとダメ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/21(火) 11:50:18 

    >>1
    縮毛矯正してボブにしました。
    コロナでずっと美容院行けてなくて髪伸ばし放題だったから洗うの楽、毛先にヘアオイルつけるだでさまになるから良かったです。
    旦那さんにお子さん預けてリフレッシュしてきて下さいね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/21(火) 15:06:34 

    >>1
    3日シャンプーしないは20年前の技術だね
    わたし24年かけ続けてますw

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/21(火) 15:19:57 

    >>1
    当日ジャンプーは駄目だけど、湯洗いなら良いんだヨ
    ジャンプーを使わなくても毛穴までしっかりお湯で汗や脂を落とせばスッキリしますよ

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/21(火) 20:19:58 

    >>1
    私も2歳の子いますが、妊娠中からずっと縮毛矯正です。とにかく楽!半年に1回くらいのペースでかけてますが、美容院の日だけ夫に子守がんばってもらえば、その後はセットいらずの毎日です。トリートメントとかしなくてもサラサラなので、節約&時短になります。
    ちなみに私の美容院ではシャンプーは当日だけダメ、結ぶのはできれば数日控えてと言われました。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/21(火) 22:58:36 

    >>1
    シャンプーより髪縛る方がNG!
    読んだところヘアターバン付けるみたいだから何日か付けずに耐えられるか想像してみてできそうならやればいいと思う!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/22(水) 05:45:58 

    >>1
    当日シャンプーしない以外はいつもどおり。
    私なんて矯正後家に帰ってコテで前髪調整してます笑。

    +0

    -0

関連キーワード