-
1. 匿名 2020/07/16(木) 23:55:37
14日、感染症対策を検討する厚生労働省のアドバイザリーボードで、「夜の街」ではなく「社交飲食店」と表現した。しかし、これにはネットから「分かりにくい」と批判が殺到。「ぬぐい切れない違和感」「社交飲食店?仮面舞踏会でもやるのか?」といった声があがった。
そして15日、わずか1日で「社交飲食店」を撤回し、「接待を伴う飲食店」へと改めることを発表した。
+190
-7
-
40. 匿名 2020/07/17(金) 00:03:40
>>1
当たり前だクソアホ安倍
何考えてんだ
マイナスつける奴は日本を滅ぼそうとする売国奴+3
-14
-
70. 匿名 2020/07/17(金) 00:11:04
>>1
風俗店街でいいよ+14
-0
-
185. 匿名 2020/07/17(金) 03:53:08
>>1
援交をパパ活と言ったり、不倫を婚外恋愛と言ったり、なんでも言い換えようとする意味がわからん。
後コロナ用語でパンデミックだの東京アラートだのいちいちわかり辛い横文字当然かのように使ってくるのもうざい。
普通に日本語で分かりやすく言ってほしいわ。+8
-0
-
207. 匿名 2020/07/17(金) 06:29:13
>>1
社交飲食店でいいじゃん
なんでも噛みつくのは馬鹿馬鹿しい+0
-4
-
208. 匿名 2020/07/17(金) 06:49:25
>>1
夜の店って、昔は「大人の社交場」って言ったけどなぁ。それを言った人って社交=社交ダンスだと思ってる語彙力低い人なのでは?+0
-0
-
215. 匿名 2020/07/17(金) 07:38:02
>>1
社交飲食店て、センスwww
風営法管轄なんだから、一括で風俗店でいいじゃん。
ホストクラブとかキャバクラとかじゃなくて、
風俗店なんだよ。
+3
-1
-
222. 匿名 2020/07/17(金) 08:18:27
>>1
そもそもここを止めてれば今のGOTO混乱もなく、大勢の経済活動を再開出来てたのにね。
どんだけエロオヤジが政治やっとんだて+3
-1
-
223. 匿名 2020/07/17(金) 08:24:58
>>1
世間を知らないお坊ちゃん達が、「社交」って使ってそうw+2
-0
-
251. 匿名 2020/07/17(金) 17:54:23
>>1
珍走団みたいでいいね。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの会見でたびたび出てくる「夜の街」という呼称。