-
1. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:25
発表によると、男は6月30日午後5時半頃、江戸川区南葛西の環状7号で乗用車を運転中、都内の男性会社員(24)が運転する前方の軽乗用車との車間距離を約4・5メートルまで詰め、約1・3キロにわたって運転。約2分間、クラクションを鳴らし続けた上、車を軽乗用車の前に割り込ませて通行を妨害した疑い。+100
-1
-
67. 匿名 2020/07/16(木) 22:55:19
>>1
名前出ないの??+0
-1
-
69. 匿名 2020/07/17(金) 08:59:11
>>1
アホみたいにずーっと鳴らす迷惑な人いるよね……クラクション鳴らした時間がカウントされて車検の期間がどんどん短くなる、とかにしたらいいのにね+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
<略>警視庁は16日、東京都江戸川区のトラック運転手の男(42)を道路交通法違反(あおり運転)容疑で東京地検に書類送検した。6月30日施行の改正道路交通法で創設された「あおり運転(妨害運転)罪」が適用されるのは全国で初めて。