ガールズちゃんねる
  • 8199. 匿名 2020/07/16(木) 20:29:57 

    今年の結婚式を延期じゃなくって中止にしました
    ほとんどの友達が残念だったね、また個別にお祝いするよって言ってくれたり、ご祝儀送ってくれた
    地方に嫁いだある友達は、了解👌ってだけ
    その子の挙式、披露宴もでて、二次会の幹事もしたのに

    私はてっきり同額返しが普通と思ってた
    友達が非常識だと思うのですが、どうですか?

    +11

    -9

  • 8285. 匿名 2020/07/16(木) 20:41:21 

    >>8199
    私だったら3万送るかな

    +9

    -0

  • 8307. 匿名 2020/07/16(木) 20:44:22 

    >>8199
    お金送れないにしても、お祝いの贈り物は高めのやつ郵送するなぁ

    +17

    -0

  • 8317. 匿名 2020/07/16(木) 20:45:37 

    >>8199
    実は、あなたのこと友達は嫌ってたりして
    お返ししないのは非常識だと思うから
    そう思われてもいいと思われてるんじゃない

    +8

    -1

  • 8373. 匿名 2020/07/16(木) 20:51:16 

    >>8199
    残念だったね、でも英断だと思います
    幸せになってね!!

    んで、その友達はあたおかなのでこれを期にフェードアウトした方がいいと思う

    +15

    -4

  • 8399. 匿名 2020/07/16(木) 20:53:09 

    >>8199
    それは、友達がおかしいよ
    まともじゃないから、多分フレネミーだと思うよ

    +11

    -1

  • 8536. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:47 

    >>8199
    あちこち嫁ぐからだんだん疎遠になってくるし
    人それぞれ! 一生付き合う友達って居なくなるよ!

    +8

    -2

  • 8562. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:23 

    >>8199
    私の友達にもいる
    結婚式の中止が決まるまで、ずっとマジで非常識だよね〜って言ってて
    まだ、様子見してるだけだと思うよって言っても
    マジでありえないって文句ばっかり

    結局、中止になってお祝いどうしようかって話したら、こんな時期にしようと思うのがおかしくない?とかずっとグチグチ言ってる
    本人も悩んで中止にしてるし、決めたのもコロナの前だし
    文句言うのってご祝儀ケチりたいだけなとかなって思った

    +15

    -0

  • 8924. 匿名 2020/07/16(木) 22:00:16 

    >>8199
    残念だったね。
    でも決行して何かあったことを考えたら英断だったと思う!
    幸せになってね。

    今まで仲良かった人でも冠婚葬祭を通してその人の本質が見えることってあるよね。

    私も結婚式・披露宴・2次会まで参加した友達を自分の式に招待してたんだけど、当日の夜中1時に体調微妙だから欠席するね!ってラインですませてきた子が居たよ。

    緊張で眠れなかったところにそんな連絡がきて、ますます眠れなくなったのをよく覚えてるよ。

    それ以上何の連絡もなく、ご祝儀もなし。
    もちろん縁を切りました。

    +9

    -7

  • 9320. 匿名 2020/07/16(木) 22:55:54 

    >>8199
    基本は同額返し
    それか、ちょっとお高めのプレゼント

    全く返さない友達は縁切った方がいいよ
    中止で悲しいだろうけど、ゲストのことを考えた英断だと思います

    +5

    -1

  • 9364. 匿名 2020/07/16(木) 23:03:35 

    >>8199
    ところであなた、祝儀返しはするんだよね?

    +4

    -1

  • 10691. 匿名 2020/07/17(金) 06:10:55 

    >>8199

    妹が写真婚をして、友達に結婚報告したけど、ほとんど返ってこなかったというか、何にも返さない子の方が多かった。妹は独身時代、結婚式によく呼ばれてて、寿貧乏だーって嘆いていたので、ちょっと可哀想になった。

    +12

    -2