-
5067. 匿名 2020/07/16(木) 15:57:42
>>4784
地元がじわじわ感染者が増えてる地域です。
今年は新型コロナ報道が出てからずっと会っていません。
電話やメール、物資を送り合ったりはしています。
親はそんなに若くなくて飲酒も喫煙もするので、長年蓄積された肺のダメージは凄そうだし一度かかったら重症になりやすい気がして。。
今、対策をきちんとして生き延びれば必ず安心して会えるときが来ます!
耐えどころと思って今年は連絡のみで帰省は控えます。
もし自分がうつしてしまったらと思うとその後悔は取り返しがつかなくて一生後悔すると思うので。
+5
-0
-
5453. 匿名 2020/07/16(木) 16:32:07
>>5067
私と地元の感染具合も、親が飲酒、喫煙するのも同じです。もし自分がと思うと不安で心配で、本当そうですよね。
私は正月から会えてないですが、最近は会えない分ビデオ通話やLINEのやりとりなど、今までより頻繁に連絡を取り合うようになりました。
同じ心境の方が居て励みになりました。ありがとうございます!頑張って耐えましょうね。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する