-
3. 匿名 2020/07/16(木) 11:35:36
やばい!+1876
-43
-
602. 匿名 2020/07/16(木) 11:54:02
>>3
素人からみたら、第二波に見えるけど違うの?
内訳が感染経路特定できてるとか、クラスターが多いからとか…じゃなくなってきてませんか?+103
-5
-
750. 匿名 2020/07/16(木) 12:02:34
>>3
ここは東京vs ど田舎でよく対決してるけど、どっちも極端に触れすぎてしまってて
普通感覚持った普通の人が住むには非常に住みにくくなってしまった
都心マンセーでない、多くの一般人にとって一番住みやすいのは、コスパが良くて、
土地が高過ぎず、過密で人が多すぎず、過疎すぎない、バランスの取れた適正規模の便利の良い街
都会のメリットと田舎のメリットの良いところを両方備えた地方中枢中核都市がおすすめ
犯罪者が人混みに紛れ込むような過密で汚れた巨大都市は、子育てにも向かない+32
-3
-
1015. 匿名 2020/07/16(木) 12:15:17
>>3
東京やば
+6
-7
-
1218. 匿名 2020/07/16(木) 12:25:15
>>3
後遺症の可能性とかの報道をもっとして欲しいですよね!+66
-3
-
1754. 匿名 2020/07/16(木) 12:49:45
>>3
人口密度が10倍になったら感染リスクはほぼ100倍に跳ね上がる
人口超過密都市東京で暮らすのはいろいろ厳しい
東京の高すぎる家賃がコロナでもあまり下がらないし+25
-1
-
1820. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:02
>>3
ま、まさか…!?来るのか?300人超え!!+22
-1
-
5008. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:57
>>3
今更ヤバいとかあなた危機感無いね
とっくのとうにこんな事態になるのは予想出来てたことじゃない+6
-6
-
6546. 匿名 2020/07/16(木) 17:48:17
>>3
子供の幼稚園の友達のパパが毎日飲み歩いてる人がいて、(ママいわく)毎日繁華街で飲み歩いてるらしい。。マジで迷惑。
新宿や池袋で飲んでるらしいんだけどバカなのかね+23
-1
-
6636. 匿名 2020/07/16(木) 17:55:18 ID:FqugmPjrII
>>3
実際緊急事態宣言中と比べると全然やばくない。
ただ単に検査数が10倍になったから増えているだけ。
世界各国で起きている現象だけど、感染者は増えても死者数などは減っている。日本に関しては誰も重症化していない。これは緊急事態宣言中とかなり異なるところ。若者が多いからとか言われてるけど、ここ最近の感染者の実際30%は高齢者。
無症状者のパーセンテージも増えている。
高齢者に移すと大変だと騒いでいるが、例えば年間3万人以上が亡くなる肺炎球菌、これは若者の80%が保菌している菌である。当然これも空気感染する。何故コロナだけ騒がれる?
有症率もかなり下がってきているし、統計学的にみると90%は無症状者なのでは?って言われている。+7
-18
-
7688. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:07
>>1
>>2
>>3
メディア、マスコミ、ネットのサイトは、
コロナ自粛によるダメージを受けにくいし、
不安を煽った方が注目度と在宅率が上がって視聴率を稼げるから、
コロナ自粛でダメージを受けている人なんてお構いなしに不安を煽りまくっているんだよ
メディア、マスコミ、ネットのサイトのコロナ情報なんて真に受けなくて良いと思う+4
-3
-
7715. 匿名 2020/07/16(木) 19:20:31
>>2
>>3
>>1
PCR検査は作った人が感染検査に使うなと言っている
そのことについてテレビに出演している専門家様はちゃんと説明してほしい+9
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する