ガールズちゃんねる
  • 2804. 匿名 2020/07/16(木) 13:46:59 

    >>2696
    横だけど
    子持ちでもないニートなのかなんなのか知らんが、悩んでる親の書き込みに引きこもってろと言い放つの何度も見てきた。進学のこと内申とか何も知らないんだろうね。登校選択制にもならない。見てて不快だよ。うちも喘息児がいるけどすごい不安を抱えながら登校させてる。

    +13

    -13

  • 2857. 匿名 2020/07/16(木) 13:49:14 

    >>2804
    そういう親もいれば登校させたいって親もいると思うから、一律は難しいんじゃない?
    実際、勉強も遅れてるし、父親は毎日通勤してるし学校だけ休校にして何の意味があるの?とは思う。

    +17

    -1

  • 2904. 匿名 2020/07/16(木) 13:51:10 

    >>2804
    なんで学校いかせてるの?お子さんかわいそう
    ひどい親だね

    +4

    -15

  • 2977. 匿名 2020/07/16(木) 13:55:16 

    >>2804
    進学のこと内申のことが命より大事なら学校に行けばいいじゃないですか。
    現状、両方ほしいはよほど学力や環境に恵まれた子以外は無理ですよ。

    そりゃ政府だって社会人だって金があれば治療法の目処がつくまで自粛したいって思ってる人が大半でしょう。
    そうもいかないから経済をとる(本気で経済より命の人とか金がある人はステイホーム継続でOK)という方向性なのも、あなたが進学のこと内申のことのほうが優先されるから学校行く(行かせる?)のと突き詰めれば同じですよね。

    結局コロナで死んだり後遺症が残ることより、何事もない可能性が高くて、その場合学校に行ってないと子供が経済的社会的に不利になるって判断してるから学校行くことを取ってるんじゃないんですか?

    +9

    -1

  • 3006. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:10 

    >>2824
    >>2804

    子持ちだから言ってるんですよ。
    コロナについての考え方は人それぞれでしょ?
    うちは対策した上で通わせるという選択をしてる。
    だから、それを緊急事態宣言ださせて一斉休校にさせようとしてるのはおかしい、不安なら親が休むという選択をすればいいと言ってる。

    それにしても知らない人に対してニートとか飲み会いってるのとか随分失礼な発言ですね。
    人の親なら考えて発言したほうがいいですよ。

    +13

    -20