ガールズちゃんねる
  • 11071. 匿名 2020/07/17(金) 07:55:00 

    友達がこんな情勢の中、普通に結婚式決行しようとしてるんだけど、親や義親からは何も言われないものなの?そして職場の上司にも、結婚式後は自宅待機とか言われないの?明らかに大勢集まる場所行ってるのに。素朴な疑問

    +15

    -2

  • 11079. 匿名 2020/07/17(金) 07:56:14 

    >>11071
    来年はさらに酷いことになるから今の時期が一番だよ

    +1

    -6

  • 11090. 匿名 2020/07/17(金) 07:58:23 

    >>11071
    毎日通勤電車乗ってんだから今更でしょ

    +0

    -5

  • 11154. 匿名 2020/07/17(金) 08:10:50 

    >>11071
    結婚式に対する憧れがないから、そこまでして式あげたい気持ちがわからない。どうしてもだったら、家族だけでとかにすればいいのに。人呼んでお祝いいただいても式の費用だって赤字だよね。

    +11

    -4

  • 11156. 匿名 2020/07/17(金) 08:10:57 

    >>11071
    場所は?
    岩手県とかならいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 11252. 匿名 2020/07/17(金) 08:28:10 

    >>11071
    そんな人いるわけない
    妄想の中の友達?

    +0

    -2

  • 11260. 匿名 2020/07/17(金) 08:29:59 

    >>11071
    私の会社は大勢での会食を伴う集まり禁止されていて、とは言っても親戚とか色々あるだろうから要相談ってなってるんだけど、友達の結婚式って相談した子は2週間自宅待機って言われていたよ。有給使うかは選んでいいと

    +5

    -0

  • 11887. 匿名 2020/07/17(金) 10:12:09 

    >>11071
    今年の11月挙式予定の友達は来年に延期するって言ってた

    +3

    -0