ガールズちゃんねる
  • 104. 匿名 2020/07/16(木) 11:37:52 

    海外からのウィルスは強力になってるみたいだけど
    空港から撒き散らしてないの???

    台湾、ニュージーランドやハワイは
    空港体制徹底して感染者抑えてるよ。
    日本も同じ島国だから同じようにすれば感染を抑えられるはず‼️

    日本は、ビジネス緩和、日本籍の帰国者、陽性、陰性関係なく、二週間隔離してない❗️

    空港は緩く、陽性者も入ってきて
    国内の人間には気を付けろは、おかしいぞ‼️

    日本は国外から入って来た際の強制隔離がないので、空港からの撒き散らしもあると思いますよ!!

    ①検疫で10人超えたら、その後かなり増加するって専門家が言っていた。
    帰国者全員に空港近くで二週間待機を徹底しなければならない!


    ②日本はいまだに空港からの陽性者も多い
    空港からの陽性者が多いと言うことは
    空港の検査で陰性でも入国してから陽性になった人もいるよね??
    入国して、陽性になる前に撒き散らす事もありますよね...

    海外のウィルスの方が変異していて感染力が強いみたいだし...

    東京が減らないのって
    毎日毎日空港で陽性者が出てるからじゃないの?

    ③アメリカの研究では、感染して症状が出てない人がPCR検査しても陽性出るのは3割らしい。
    つまり感染しててもほとんど検査をくぐりぬける。
    発症前のPCR検査は無駄だという見解になりつつあるそう。

    国内でまだ抑えられてないのに
    【ビジネス緩和】や
    【オリンピック選手緩和】は
    許されない‼️

    こういうのは、政府だけに抗議してもダメ
    地元の国会議員に言うのが一番効果がある(次の選挙に響くから)
    メールやTwitterでもいいから、国会議員に入国制限緩和に反対と伝えていきましょう!!

    +311

    -44

  • 209. 匿名 2020/07/16(木) 11:41:37 

    >>104
    またあらわれた。
    しつこい

    +43

    -12

  • 4626. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:41 

    >>104 これ毎回見るけど、外国人はどうか知らないけれど、今の時期海外からの帰国者で遊び感覚で来てる人なんて居ないと思います。
    現在自身もコロナ感染者の以前凄く多かった地域から先週帰ってきてて、実家が地方なので14日間の都内自粛生活中の身なんだけど、食料と必要品確保の外出以外は出来るだけ出かけてません。
    勿論外出は常にマスク着用。
    親が深刻な病気になったので、直行便が復活したタイミングで直前まで悩みに悩んで、親に会える最後かもの覚悟で会いに帰国。
    そんな事でもない限り今の期間に旅行、ましてや飛行機に乗るなんて考えもしなかった。
    ちなみに他にも日本に帰国しないといけない人はビザの関係や会社の辞令関係の駐在組くらいで、海外在住現地組は軒並み今年の夏帰国は断念してるよ。
    敷地内から未だ出ない人も多いし。
    国際線は本当にガラガラで安全な方だったと思う。
    空港でのPCR検査は陰性だったし、来る前に現地でやった抗体検査も陰性だったので、引き続き気をつけて自粛生活を14日目まできちんと続ける予定。
    ただ都内滞在中に思ってる事は、在外日本人の感染対策に比べて都内の人達は屋外でのマスク着用立は海外より高いけれど、屋内で食事を密な状態でしてるのを見かけたり、何か触ったりしたらすぐに消毒とかしてる方をあまり見かけないな、と感じてます。
    あと屋内での食事の感染率は半端ないのに、屋内で密になって食事や飲み会をしてる人が多いし、人との距離も取れてない、もしくは取ってない人が多い。
    都内の方がどちらかというと海外より距離をみんな気にしないで寄ってくる人多いので正直怖いです。
    親の免疫力が病気の所為で落ちてる中、絶対に感染したくないので凄く気をつけてるのに、気をつけてない人がこちらでは多い上に、来週の地元への帰りの飛行機の便もGo To キャンペーンの所為で席が2/3以上埋まってる状態なので、はっきり言って国内線に乗る方が今から恐怖です。

    +8

    -0