ガールズちゃんねる

子供をゲーム依存にしないために

636コメント2020/07/30(木) 04:12

  • 12. 匿名 2020/07/16(木) 00:47:40 

    子供の時にゲーム取り上げられた人が大人になってゲーム依存になる。
    ソースは私。

    +364

    -23

  • 17. 匿名 2020/07/16(木) 00:49:19 

    >>12
    逆が私だ。
    ゲームを思う存分させてくれたから
    大人になった今ゲームを買いたいとも思わないし
    してもすぐに飽きちゃうようなった。

    +258

    -14

  • 209. 匿名 2020/07/16(木) 04:39:42 

    >>12
    これ難しいよねー
    ゲーム与えられて育ったら大人になったらしないし、与えられなかったら大人になってはまるとか…
    さじ加減難しいわー
    ゲーム普通に与える事にしたわ。大人ではまると重症になる傾向ありそうだし…

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:24 

    >>12
    親視点で見ると、既に子供のうちからゲーム依存の傾向があって自己管理が出来なくなってるから取り上げてしまったという親は多いと思う。
    特にがるちゃん中毒になっているようだと可能性高い。
    今のゲーム機は時間制限のロックがかけられるけど、昔はね。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/16(木) 17:47:18 

    >>12
    私はゲーム買ってもらってたけど当時から興味なし。大人になっても興味なし。逆に姉は大人になってもずっとゲーム好き

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2020/07/16(木) 22:09:35 

    >>12
    これはありそう

    私も無制限でやってた。中1で自然とフェードアウト
    むしろやり込んでたから集中力ついて、
    今エンジニアしてる。

    子供にもゲームはやることやったら無制限解放。
    宿題やること、宿題以外の家庭学習もいわれたぶんやること、8時には全ての電子機器ストップすること、
    それをクリアしてれば好きなだけ。

    今小4だけど、体感若干フェードアウトしてる感ありますよ。
    小2の時が一番はまってた。
    本人もいつでもできるからか、あんまり執着ないです。
    マリオメーカーやマイクラは、作業内容により中断ポイントかわるんで、集中してるのをとめないことです。エンジニアより。

    +9

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/17(金) 01:40:50 

    >>12
    ゲーム禁止家庭だったからゲームがやりたくてやりたくて、親元離れてから10年遊んで、飽きた。
    10年で飽きるなら、子供の頃やらせてくれてたら普通に中高で卒業できてたな…と思うことがある。

    +4

    -0

関連キーワード