-
241. 匿名 2020/07/15(水) 22:23:20
特に長男・次男についてはもう無理でしょ。
実の子は認知して養育費も出してもらえるんでしょ?
たとえ一時期、養子縁組してもらえたからって、離婚した後まで責任は持てない。
いっときの短い期間でも、養子縁組してもらえた、受け入れてもらえただけでも感謝しなくちゃ。
だからこそ子連れ再婚には慎重すぎるくらい慎重にならなくちゃいけなかったのに…
長男・次男のこの二次被害に関しては、現旦那のせいではなく、母親であるゆうこりんの責任一択だよ。+231
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する