-
1. 匿名 2020/07/15(水) 12:27:12
主演するには華がないけど、助演や主演の相手役が向いている俳優や女優、逆に主演しか向いていない俳優や女優を語りませんか?
+75
-7
-
14. 匿名 2020/07/15(水) 12:29:25
>>1
綾瀬はるかは主役のみかな。+634
-16
-
66. 匿名 2020/07/15(水) 12:36:49
>>1
黒木華は演技は上手いと思うけど、ヒロインはやらないで欲しいと思った+448
-15
-
203. 匿名 2020/07/15(水) 13:11:37
>>1
観月ありさ
トピの主旨からはズレるけど、意地でも主演しかやらないよね。
連続ドラマ主演の記録を毎年更新してるとか聞いたけど。
だんだん深夜枠とかになって、もう記録途絶えたかと思ったのに、FODのドラマ主演の予告見たから多分更新中だと思う。+21
-0
-
309. 匿名 2020/07/15(水) 13:54:31
>>1
上白石姉妹
華がないのにヒロインは無理+60
-2
-
363. 匿名 2020/07/15(水) 15:20:19
>>1
偏りすぎじゃない?+0
-0
-
669. 匿名 2020/07/16(木) 07:10:26
>>1
中村倫也 助演タイプ。受けの芝居が上手くて、芝居相手や物語に影響力をあたえる。華がないから主演ではないと思う。+12
-1
-
712. 匿名 2020/07/16(木) 10:24:10
>>1
主演しか無理
市川海老蔵
生まれながらの主役だと思う
この人の人生色々すごいわ
米倉も主役タイプだな+3
-0
-
715. 匿名 2020/07/16(木) 10:28:39
>>1
土屋太鳳
主役の娘、主役の同僚・友人あたりが適任。
主役にはもっさいし洗練されてなくて、特に現代が舞台だと土屋だけ昔の人が混じってるような違和感がある。もっさいのが主役だと、周りの洗練されてる脇役の方が主役だったら良かったのに、と思ってしまう。
知名度やごり押し加減から土屋なんだろうけど、土屋主演は見てみようって気にならないので、主役は他の人で土屋は脇役あたりで丁度いい。+13
-2
-
721. 匿名 2020/07/16(木) 10:42:58
>>1
主演も助演も演技が上手い人か、顔が良くて演技も安定感ある人。
その他のメインキャストでも本当は適役じゃない人は入って欲しくないけど、メインキャストなら事務所が推す人を入れてもまだあり。
特に主演や助演で不相応な人が演じると脇役やメインキャストも全体的にレベル下げてちょっと残念になる気がするから本当に見る気なくす。
最近の若手が育ってないから主演助演のレベルも下げてメインキャストや出演者全員売り出したい人で固めるにしても、
それでも昔は良作揃いだったのに、最近の配役を決める人か、若手俳優のレベル自体下がったのか、枕や事務所の推しで仕事もらえてる人が仕事頑張らなくなったのか本当に酷いと思う。
+3
-4
-
761. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:39
>>1
もう女優といって良いのか?だけど沢尻エリカは主演向き。あと中谷美紀。二人とも嫌いなんだけどww顔と華やかさで目立ちすぎてモブは不可能。
木村多江とか黒木華なんかは助演向き。黒木華と似た系統の蒼井優は主役向きなのが不思議。
男性だと鈴木亮平は変態仮面以外は助演向きかな。主演しか無理なのは某木村の拓哉じゃない?いろんな意味で。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する