ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2020/07/15(水) 00:50:36 

    ちゃんとした家庭で育った人はそういうことしないよね
    最低限の義理、礼節がある人がいい

    +256

    -193

  • 110. 匿名 2020/07/15(水) 01:14:15 

    >>35
    じゃあちゃんとしてる貴女なら
    付き合ってる訳でもない人に
    どんな返事するの??

    +127

    -12

  • 225. 匿名 2020/07/15(水) 03:11:22 

    >>35
    わたしも以前の「ごめん彼女できたから」ってやんわり振られました!
    けどそのやんわりがあったから誠実な人だなーって思いましたよ

    +116

    -16

  • 266. 匿名 2020/07/15(水) 04:40:10 

    >>35
    所詮合コン相手じゃん
    そんなもんでしょ?

    +50

    -5

  • 351. 匿名 2020/07/15(水) 05:55:12 

    >>35
    あ!それ!本当そうかも!
    自分が悪者になってフラレる様に仕向ける(自分に愛がないとわかったら)男性がいて。
    たとえ女性かタイプでなくても。
    この男性は出来てる人だと思った。

    +28

    -17

  • 817. 匿名 2020/07/15(水) 10:38:01 

    >>35
    所詮合コンで出会っただけの人に、義理を通す必要性を感じないよ。お見合いや婚活ならまだしも。
    そんな義実や礼節が〜ってオカタイ人、合コンにそもそも来ないんじゃ…?

    +48

    -10

  • 1123. 匿名 2020/07/15(水) 14:38:05 

    >>35
    親世代って義理とか礼節って言葉好きだよね
    都内の大学生だけど、ちゃんとした家庭で育ったであろう某有名大学の人たちも普通にこういうことするよ
    義理とか礼節ってちょっと重く感じる

    +16

    -8

  • 1306. 匿名 2020/07/15(水) 16:58:43 

    >>35
    そうでもないよ。

    +11

    -1

  • 1482. 匿名 2020/07/15(水) 19:23:04 

    >>35
    合コンに何を求めてるの?
    っていうか、まだ付き合ってもないんだけどw
    重すぎて怖い
    合コン向いてないよ

    +19

    -1

  • 1521. 匿名 2020/07/15(水) 20:02:45 

    >>35
    いや、それは関係ないと思うわ。

    +8

    -1