-
3. 匿名 2020/07/14(火) 16:09:26
遠くに住んでるので、
別に何も無い。
+569
-21
-
304. 匿名 2020/07/14(火) 18:15:31
>>3
うちも義家族が遠方なので特別なにもないです。電話でたまに話すけどクセも無い義両親なので助かる。長男だからどうとかも言わないし新しい時代を素直に受け止めてる家族なんだなーって思う。時折、贈り物してくれたり、グイグイ来るわけでもないからむしろ気持ちがありがたい。
うちの親の方が難あり過ぎて メンタルやられてます。本当に頭 大丈夫か。と言いたくなるくらい。+56
-0
-
315. 匿名 2020/07/14(火) 18:34:46
>>3
うちは縁切ってるので別に何もない。+12
-3
-
391. 匿名 2020/07/14(火) 20:35:29
>>3
同じく。
遠方(飛行機の距離)で年に1、2回会うかどうか。家も建てたし、自由すぎる。+20
-1
-
598. 匿名 2020/07/15(水) 00:08:47
>>3
遠方の人選べればよかったなー近いから地獄だよ+9
-0
-
680. 匿名 2020/07/15(水) 05:30:46
>>3
うちもです。
近所に住んでる次男嫁は、大変そうですが。+5
-0
-
709. 匿名 2020/07/15(水) 08:01:11
>>3
遠方の義理の両親すごくいい人たちなのに、長男である旦那が不義理すぎて私が申し訳ない。
地元が嫌いだとか中学生みたいなこと言って、連絡もしなければ何年も孫に会わせることもしないし。+9
-0
-
750. 匿名 2020/07/15(水) 09:30:56
>>3
うちの旦那は4兄弟の長男だけど、
四男以外全員遠方に散らばった
そして義両親とも次男に執着していて
次男にばかり帰ってきてって連絡してて
次男にばかり会いに行き(飛行機で1時間半の距離)
次男の嫁さんは大変そう
うちの旦那は完全放置で、私の実家近くに家建てたし
帰ってこいとも言われないし義両親も来ないしで私は楽
お金はくれるしいい義両親
がんばれ次男嫁+10
-2
-
781. 匿名 2020/07/15(水) 10:48:11
>>3
近くにいると鬱陶しいから、私も夫を連れて自分の実家に引っ越しました。
楽♥️
縁きった感じだし死んだと思って連絡もしてません。
+5
-1
-
942. 匿名 2020/07/15(水) 16:16:54
>>3
うちは三男が同級生と結婚し、実家敷地内に家を建てて住んでいる。
だから全部三男家族が面倒をみてくれ、現在義母は施設入所。
認知症で誰の事もわからなくなっているが、体は元気で暮らしている。
長男の嫁だけど、何もしていません。
ありがとう三男家族。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する