-
152. 匿名 2020/07/14(火) 18:30:24
>>1
氷河期にCAの募集自体なくて、グランドホステスとして数年働いた後にCAになれたんだけど、グランドホステス時代から薄々気付いてはいたけど、ただのお給仕さんだった。
なんで憧れてたんだろ。結婚してすぐ辞めちゃったよ。
今は大手企業の広報を経て、人事の管理職やってる。今日はもう家でまったり出来てるし、シフト勤務とか、女同士の煩わしいことも無くてホント楽しい。
でも夢が叶ってなかった時の後悔とかもあるのかもしれないね。
+68
-2
-
221. 匿名 2020/07/15(水) 01:22:52
>>152
家族がCAしてたけど、結局あれって舞妓さんとかと同じで仕事内容自体があんまり良くないから、とにかくお高いイメージにしようと業界が世間を洗脳してるだけだよね。。
旅客機が飛び始めた頃の初期のスチュワーデスは、それはそれは優秀で容姿端麗だったみたいだけど今はそうでもないし、世間の洗脳も解けてきてつつあるみたいだけど…。
+39
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する