-
402. 匿名 2020/07/14(火) 10:00:48
義母はとてもいい方で、私のことを「もう◯ちゃんは家の娘。息子と娘と同等にみてる。だから◯ちゃんも私を母親と思ってね」と言ってくれます。
本当にありがたいのですが、私は実母のことが大好きすぎるのでこの言葉を傲慢に感じました。
私はお義母さんのことは夫の製造元と認識しています。
とても感謝していますし下手したら実母より丁重な扱いをしていますが、それは母親としてではなく、大事な取引先としてです。
どんなに仲良くなれても、ビジネスライクな関係を越えることは難しいです。
重要なお客様が優しい方でラッキーだという感覚なので、お客様から何か頂いたら恐縮の度を越えます。
お客様のお宅になんてあがるだけでプレッシャーです。
お客様との会話では心からの本音は出せません。
お客様にプライベートに介入されるのは重荷です。
よくしていただいても心は開けず、こちらはよりよい接客を心掛けることしかできません。+35
-4
-
416. 匿名 2020/07/14(火) 11:32:14
>>402
義父母の付き合いって業務だよね。私も業務だと割りきってる。時給くれたら良いのに。無償の癖に度を超えたサービス要求し過ぎ。+24
-0
-
432. 匿名 2020/07/14(火) 12:21:26
>>402
ほんと接客だよね
それを相手は「仲がいい」と受け取ってしまう+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する