-
17. 匿名 2020/07/13(月) 18:50:52
義両親と二世帯住宅でほぼ同居です
すごくできた義母で、尊敬してるしだいすきです
でも、子供たちには絶対同居は勧めないし、自分も子供たち夫婦とは同居したくない
敷地内でも嫌だな+376
-3
-
433. 匿名 2020/07/14(火) 12:25:55
>>17
実家で、父方の祖母と同居していました。
小さい頃は、お婆ちゃんがいる事で学ぶことも多いし手もあるから良い面もあるのでしょうが、小学校高学年から就職して家を出るまで、同居していない友達の家庭が心の底から羨ましかったです。
友達を呼ぶにも気を使う、祖母もリビングを使うのでリビングでゆっくり出来ない、祖母の食事があるので、家で焼肉したりできない、祖母抜きで旅行や外食に行くと不機嫌になる。家族でリビングでゆっくりした記憶がありません。家族で楽しくテレビを見てると祖母に嫌味を言われるので。嫁姑の中も良くなかったので、子供心に祖母が敵に見えてくるんです。
子供も心の何かが歪んで育つので、嫁だけでなく子供のためにも同居はやめたほうがいいです。+25
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する