-
173. 匿名 2015/01/31(土) 15:52:00
私だったら、ハッキリと「病気で子宮と卵巣を摘出したので、子供を産めないんです」理由を言います。
伝えたときの相手の申し訳なさそうな顔や、その後わたしの知らないところで「可哀想ね」など言いながら吹聴するかもしれませんが、「子供はまだ?」と知らずに聞いている人達が、誰かから理由を聞かされて「申し訳ない」と思うかもしれないし、聞かれている間は私も嫌な思いをするし、一言事実を告げる事で、嫌な思いをする時間を減らせるなら、私は事実を告げます。
私自身、不妊で子供が出来ないので、周囲から子供の話が出たときには、不妊であることや、どんな治療をしているかなど、ハッキリ伝えています。
そのおかげで、しつこく聞かれることもないし、たまに治療の進み具合など聞いてきたり、治療法など勧めてくる人が居ますが、嫌な思いはしないですよ。
言いづらい事ですよね。
優しさ、お節介、知らないだけ、理由は色々ありますが、様々な人がいるなかで、相手を変えることはできませんが、自分が少し変わるだけで、様々なことが変わると思います。
トピ主さんは、主さん自身を愛してくれているご主人に出会えて幸せですね♪
+37
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する