-
1. 匿名 2020/07/13(月) 12:31:20
+144
-26
-
16. 匿名 2020/07/13(月) 12:37:20
>>1
新型コロナの対応でお忙しい中、有難うございます。
私達熊本県民の心は安倍首相と共にあります。
+130
-43
-
22. 匿名 2020/07/13(月) 12:39:05
>>1
安部さんのこういうところ好きだわ。
+37
-32
-
54. 匿名 2020/07/13(月) 12:50:56
>>1
不謹慎だけど、千寿園の救出ボートの場面は、リアル「崖の上のポニョ」みたいと思ってしまった。ここ以外も甚大な被害だったけど、ちょっと現実とは思えないくらいの水害だった。黙祷+1
-0
-
72. 匿名 2020/07/13(月) 12:58:50
>>1
安倍首相、本当にありがとうございます。
お身体に気をつけてください。+36
-10
-
83. 匿名 2020/07/13(月) 13:05:58
>>1
安倍総理 東日本大震災でも現地にいらしてたね
当時は野党だったけど
+44
-6
-
108. 匿名 2020/07/13(月) 13:31:14
>>1
コロナ拡散キャンペーン止めて下さい。+9
-4
-
156. 匿名 2020/07/13(月) 17:39:20
>>1
で、この人が現場に行って黙祷したところで何かプラスになるわけ?+6
-15
-
175. 匿名 2020/07/13(月) 19:24:12
>>1
ハシシタが言うように災害の多い土地なんてさっさと手放して終わりでいいんじゃない?+0
-6
-
180. 匿名 2020/07/13(月) 20:58:26
>>1
民主党政権がダム工事を中止させたツケなんだよね。
ダムがあればふせげた水害って専門家が言ってるよ。
去年の関東の豪雨は、八ッ場ダムのおかげで助かった。
元民主党政権にいた連中は、自分たちのやらかした事をタナあげして、毎日アベたたきしてる。
立憲民主党、お前らの事だぞ。+17
-2
-
195. 匿名 2020/07/14(火) 02:06:31
>>1
支援金4000億だってね…
コロナでお金ないのに大変だ…+6
-0
-
211. 匿名 2020/07/14(火) 15:49:04
>>1
民主党せいです
×「コンクリートから人へ」
◎「コンクリートから人柱へ」(今回の水害で数十人死亡)
球磨川の支流、川辺川では国が昭和41年、九州最大級のダム建設計画を打ち出した。しかし、「清流が失われる」「無駄な公共事業だ」との批判が高まり、長期間にわたる未着工の末、平成21年9月、民主党の前原誠司国土交通相が建設中止を明言した。+7
-0
-
212. 匿名 2020/07/14(火) 15:53:35
>>1
辛坊治郎「川辺川ダム建設反対運動は、TBSだのテレ朝だのニュース番組が『ダム反対!』を徹底して煽った結果」
辛坊治郎氏「川辺川ダム建設反対運動は、TBSだのテレ朝だのニュース番組が『ダム反対!中止!』を徹底して煽った結果中止になった。それを忘れて言うなよ!」 | Share News Japansn-jp.comfffcccさんのツイート 「川辺川ダム建設反対運動は、TBSだのテレ朝だのニュース番組が徹底的にバックアップして『ダム反対!中止!』を徹底して煽った結果中止になった。それを忘れて言うなよ!この局中み
ダム建設見直しの衝撃 | 報道特集 : TBSテレビ
ダム建設見直しの衝撃 | 報道特集 : TBSテレビwww.tbs.co.jp報道特集は、その日のニュース、スポーツの結果とドキュメンタリー、調査報道が融合。話題のニュースの裏側を徹底追跡で当番組ならではの硬派な”調査報道”はそのままに。視聴者の皆さんと情報交換しながら展開するJNNの「問題解決型」ニュース番組です。...
本当にアーカイブ出てきてワロタ
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回の一連の豪雨による被害を受けて、安倍総理大臣は13日、熊本県球磨村を訪れ、14人の入所者が亡くなった特別養護老人ホームで犠牲者に黙とうをささげました。安倍総理大臣は13日午前、航空自衛隊のCー2輸送機で鹿児島空港に到着し、今回の豪雨で甚大な被害が出ている熊本県球磨村に入りました。はじめに安倍総理大臣は、川の氾濫で浸水し、14人の入所者が亡くなった特別養護老人ホーム「千寿園」を訪れ、泥やがれきの残る施設の前で、犠牲者に黙とうをささげました。