-
2. 匿名 2020/07/12(日) 11:09:29
うーん+1812
-46
-
76. 匿名 2020/07/12(日) 11:17:10
>>2分かる…この連鎖を断ち切るのって容易じゃないよねただ8日間も母親が居なかったなら泣き声とか1日中あった日もあったんじゃないかな、そこで「あれ?」って周りは思わなかったのかな…
+153
-10
-
143. 匿名 2020/07/12(日) 11:27:00
>>2
うーん、って他トピでもしてるね。
2ゲットに燃えてる暇人かw+42
-11
-
1052. 匿名 2020/07/12(日) 17:46:28
>>2
うーん。だよね。
だからって、それでしてたのか!とはならない。+25
-0
-
1808. 匿名 2020/07/12(日) 23:03:10
>>2
反面教師にすればいいこと。
そんなのは言い訳だよ。
私もだけど虐待に近い躾を受けても人に危害を加えるなんて思わない人がほとんど。
甘えんな。+6
-19
-
1960. 匿名 2020/07/12(日) 23:57:07
>>2
大学で教職課程取ってて思ったけど
どれだけ教育現場で何と言おうとも結局育つ家庭の影響が強すぎるんよね。
非行に走る子どもの家庭はほぼと言っていいほど問題がある。そんな環境で育ってしまったらもうどうにもできない。
だからといって同情できるわけではないけれど本当に難しい問題。
せめて子どもが小さい間に保護できればいいんだけどね。+31
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する