ガールズちゃんねる

在宅仕事とパートならどっちを選ぶ?

88コメント2020/07/12(日) 07:55

  • 1. 匿名 2020/07/11(土) 12:19:14 

    選べる場合、どっちを選びますか?

    今は在宅仕事(今話題のテレワークではない)です。
    家でできていいのですが、仕事の予測がつきません。急に忙しくなったり、3週間仕事が全くなかったり安定はしません。あと外とのつながりはゼロです。

    パートなら週3,5時間程度が希望です。
    パートは気分転換になるというメリットはあるのかなと思います。

    手取りは同じくらいとして、どちらが良いでしょうか

    +32

    -0

  • 3. 匿名 2020/07/11(土) 12:20:08 

    >>1
    コロナリスク急増中の今は在宅

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/11(土) 12:21:11 

    >>1
    コロナ嫌だから専業主婦がいい
    在宅してる

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/11(土) 12:23:18 

    >>1
    いまコロナこわいから在宅

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/11(土) 12:28:07 

    >>1
    小さい子がいるならパートで保育園に預けた方がメリハリ出ると思う
    在宅で仕事に波があるなら保育園も難しそうだから

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/11(土) 12:29:57 

    >>1
    仕事の予測がつかないのって結構困ること出てくると思う
    仕事以外の予定が立てづらそう
    そういう在宅ワークなら時間もきっちり決まってるパートの方がいいと思う

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/11(土) 12:32:53 

    >>1
    どっちを選ぶか?って質問なのにごめんだけど、私も在宅してて主さん同様収入が安定しないから午前中週4で4時間のパートに出てるよ。
    在宅が完全予約だから上手く調整しながら。
    外に出てから人と話すからか明るくなったって旦那にも言われるし何より安定した収入が入るから焦りもなくなって在宅の仕事が楽しく出来る様になった。
    多い月で両方合わせて20万近く稼げるし、在宅がほとんどダメな月でもパート代で8万位入る。
    お金の余裕は心の余裕。
    働くのが辛くなければオススメよ✨
    ちょっと質問と違ってごめんね。

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/11(土) 13:39:44 

    >>1
    フリーランスで扶養内ってところかな?
    私は息抜きで短時間パート(月3万以下)をしながら在宅してたよ。

    コロナでやめた。
    しばらくはリスク考えて在宅強化してもいい気がする

    +2

    -0

関連キーワード