-
71. 匿名 2020/07/11(土) 13:19:46
1人目の病院は総合病院で家から徒歩2分ぐらいだった。
母子別室で相部屋。入院中は母乳が全然出なかったけど、ゆっくり休めた。
この病院の産科がなくなってしまったので、2人目は別の産院へ。
2人目の産院は自然なお産が売りで、出産時の体勢もフリースタイル。
母子同室で個室。入院中は母乳に力を入れているので、指導も手厚かった。
助産師さんがとにかく多くて親切で、外来でも入院中でも気軽に相談に乗ってくれた。
今3人目妊娠中です。
タクシーの距離の産院に通っています。痛いのが嫌すぎて計画無痛分娩のある産院を選びました。
2人目の病院で産めば割引もあってお金は全然かからないんだけど、
陣痛より赤ちゃんが出てくる時のあの痛みが嫌すぎて、、、、+1
-0
-
82. 匿名 2020/07/11(土) 14:13:06
>>71
無痛に関してまだまだ日本て理解ないなと思った
私も無痛にしたんですが「え〜……無痛………」というような言い方されること多い
親戚にも旦那にも、ママ友にも+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する