-
1. 匿名 2020/07/09(木) 13:00:57
出典:contents.oricon.co.jp
SNSでバズる“お菓子の缶”が人気、老舗缶会社の挑戦「街の洋菓子屋の活性化にも…」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp東大阪にあるお菓子缶メーカー・大阪製缶株式会社。ここで2014年にスタートした既製缶販売部門「お菓子のミカタ」は、街の洋菓子店さんに小ロット(50個~)で様々なデザイン缶を提供して人気となっている。昨今の「インスタ映え」や「バズる」など、SNSでのPRには欠かせないパッケージデザインの可愛さや美しさで、多方面からお菓子屋さんをバックアップ。美味しいお菓子をより魅力的にみせる為に日々奮闘している3代目社長・清水雄一郎氏に、事業やお菓子箱の魅力についてお話を聞いた。
(抜粋)
――TV番組でお菓子の箱が特集されたり、SNSでは「お菓子の缶がかわいい」と話題になったり、とパッケージデザインの重要性がどんどん高まってきているように思います。
【清水氏】そうですね。2018年には『マツコの知らない世界』(TBS系)で「お菓子箱の世界」というテーマが放送されたのですが、弊社のことも取り上げていただきました。そこで、多くの人に知ってもらう“きっかけ”ができたように感じています。今でも「番組観てました!」とか言ってもらえるので、番組の影響力ってすごいなと思います。
――最近は新型コロナウイルスの影響で、お取り寄せ文化がより身近となってきました。「お菓子のミカタ」では、Twitterで「全国各地のお菓子屋さんのネットショップ紹介」などもされているんですよね。反響はいかがですか?
【清水氏】お菓子屋さんから「缶入りのお菓子がすごく売れています!」とか「ネットショップの商品が完売しました!」という喜びの声を頂きますし、お菓子を購入してもらった一般のお客さまからも「缶が可愛くて買ってみたけどお菓子もメチャクチャ美味しい!」といった声もTwitterを通じて聞こえてきて、お菓子のミカタに関わってくれた人みんなが喜んでくれていることが実感できて嬉しいです。+117
-3
-
46. 匿名 2020/07/09(木) 13:16:10
>>1
羽田空港で見たけど買わなかった。下のはほしい。+2
-0
-
52. 匿名 2020/07/09(木) 13:17:37
>>1
お花の可愛い♡
どちらのかわかる方いらっしゃいませんか?+6
-2
-
64. 匿名 2020/07/09(木) 13:30:59
>>1
この紺色のやつ、ホワイトデーのお返しでクッキー入ってる貰って、缶は物凄く可愛くて嬉しかったけど、クッキーは不味くて捨てた+7
-1
-
75. 匿名 2020/07/09(木) 13:44:11
>>1
白いお花の缶覚えてる!めっちゃ可愛かったー!+3
-0
-
93. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:49
>>1
ちょうどここ最近、何を入れるか悩んでたところです。
捨てるには勿体ないけど、大きさも小さいから悩みます。
薬、サプリ、電池は他に入れ物があって、あと3日悩んで決まらなかったら捨てようかなと思ってたけど、まさかトピで見るとは!+42
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する