ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2020/07/08(水) 20:34:32 

    >西宮市教育委員会は、小学校などの夏休みを8月1~16日に短縮し、7月21~31日と8月17~31日の平日計18日間で午前中に授業を予定。簡易給食は「子どもたちの食に対する不安に寄り添うため」に提供するとしている。

    質素すぎてかわいそう…と思ったら授業は午前中だけなの?
    それなら給食出してくれるだけでもありがたい話かなあ
    夕方までもたないなら帰宅後に家でおやつ食べさせればいいしね

    +595

    -3

  • 65. 匿名 2020/07/08(水) 20:41:28 

    >>30
    土曜日に3時間だけ授業あった時に牛乳だけ出てたようなもんか
    それよりちょっと時間長いから軽食って感じなら妥当だと思う

    +108

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/08(水) 20:41:56 

    >>30
    足りなければ家に帰って食べればいいだけだね。

    +119

    -2

  • 111. 匿名 2020/07/08(水) 20:53:56 

    >>30 なーんだ、酷すぎると思ったけどそれならむしろただ有難いだけじゃん。

    +121

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/08(水) 20:54:09 

    >>30コロナで学校が休校の間も授業料や給食費を支払ってたから給食はちゃんと出して欲しい

    +2

    -15

  • 185. 匿名 2020/07/08(水) 21:26:13 

    >>30
    「食の不安に寄り添うため」てのはなんなんだろう。給食が三回の食事のうちの一回じゃなくて、この一回がなければゼロになるおそれのある子が多いってこと?

    +47

    -2

  • 194. 匿名 2020/07/08(水) 21:35:56 

    >>30
    真夏に空腹で下校すると熱中症になりやすいよね。朝ごはんちゃんと食べても給食前はお腹ペコペコだったよ。少しお腹に食べ物と牛乳入れて帰れば暑さでぶっ倒れる可能性も減るはず。。

    +66

    -1

  • 217. 匿名 2020/07/08(水) 22:01:41 

    >>30
    なんだ、おやつか。
    帰ってからお昼たべるからちょうど良いじゃん。
    有り難い。

    +54

    -0