ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2020/07/08(水) 20:35:06 

    >>1
    せめて白パンにしてあげて!

    +2

    -47

  • 57. 匿名 2020/07/08(水) 20:38:58 

    >>1
    誰に対しての不満なのかな。
    緊急事態の中でみんなイレギュラーだらけだよ。
    学校だって例外じゃない。
    うちも小学生いるけど、それなら朝と夜でしっかり栄養とらせるわ。
    本当に親が文句言ってるの?
    ありえんわ。

    +67

    -3

  • 82. 匿名 2020/07/08(水) 20:45:14 

    >>1
    また神奈川?って思ったら兵庫だった

    +1

    -6

  • 132. 匿名 2020/07/08(水) 21:00:00 

    >>1
    簡易給食契約できただけマシ。
    他県では早々に給食会社に確認して
    夏は契約外だから、さらに再契約が必要だったり、市で統一できなかったりで、
    午前授業統一のところもある。

    簡易給食に感謝だよ。

    +42

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/08(水) 21:10:34 

    >>1
    野菜がない!
    ビタミンは必要なのに…恐ろしいメニューですね。

    +5

    -22

  • 167. 匿名 2020/07/08(水) 21:16:46 

    >>1
    これで給食費はいくらなの?豪華な県と変わらなかったらちょっと酷い。

    +7

    -3

  • 277. 匿名 2020/07/08(水) 23:36:55 

    >>1
    何にもないより ずっとマシ。文句あるなら弁当作ってあげなよ。 口動かす前に手を動かしな。

    +16

    -4

  • 288. 匿名 2020/07/09(木) 00:22:56 

    >>1
    うちの市ですが、この内容のものを食べて帰るだけです。仕事などで少しでも子どもの帰りの時間を遅くしたい人などが利用してる感じなのですが…そんなに不満を持ってる人かいることにビックリでした
    こんな内容ですってあらかじめ献立も配られていたので…

    +14

    -1

  • 290. 匿名 2020/07/09(木) 01:26:46 

    >>1
    なんで家の市だけ?って気持ちはわかるけどね。
    でも、給食無し弁当持参だったらパンと牛乳でもいいから出せないの?って言ってたと思うよ。
    お昼から下校までとりあえずお腹が持てばいいと思って、帰宅後におやつの代わりにおかずを食べさせてあげたらいいんじゃない?
    私ならお弁当持たせるよりはありがたいけどね。毎日毎日パン牛乳チーズちょっと可哀想だけど。

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2020/07/09(木) 09:04:13 

    >>1
    いつも通りの給食費を回収して、こんな感じの給食になるのかな?

    足りなそうなら、家からおにぎりとか持たせたいな。

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2020/07/09(木) 12:22:50 

    >>1
    こういう時こそ私達母親はお弁当を作らないとね♪
    ガルちゃんなんかやってる暇があるんだから朝5時におきて毎日お弁当作りをしましょう♪

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/09(木) 15:41:51 

    >>1
    兵庫北部在住です。自粛休校中は給食費徴収無しでした。夏休みが短縮となりましたが学校給食はきちんとあります。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/09(木) 16:11:44 

    >>1
    給食センターとかの学校かな?
    子どもが通ってる学校は学校内の食堂で作ってるからいつもと変わらないみたい

    ないものは仕方ないと思うけど
    熱中症対策で塩分がありそうなもの追加してくれるといいね
    塩飴とか

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2020/07/09(木) 20:07:53 

    >>1
    パン嫌いだから、毎日このメニューだったら耐えられないわ。カレーライスとか米が食べたい

    +0

    -2