-
132. 匿名 2015/01/30(金) 16:46:16
祖母86歳が認知症。
脳梗塞で半身不随になってから、どんどん進みました。
母も脳梗塞で後遺症があり、介護を任せることが出来ず、孫の私が在宅介護してます。
週一のディサービスが唯一休める日。
家計の事情で、施設や毎日のディサービスは厳しいので、祖母が寝たら、妹に近くで寝てもらい、私はコンビニのバイトを朝まで。
毎日クタクタ・・・
身体も心も・・・
けど、祖母だから。
家にいたいっていうから。
家族だから腹立つ事もあるけど、家族だから仕方ありません。
+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する